見出し画像

第2回 海のイドバタ会議『30年後の海はどうなる?』

第2回 海のイドバタ会議開催決定!!

今回のお題「30年後の海ってどうなる?」~初心者向け~


今回のお題は海の先端技術の初心者向けのイドバタです。日本は海の産業として世界でも最先端を走っている国です。そんな日本の海や世界の海がこれからどうなっていくのか・・・そのレールはすでに引かれていて、動き出してさえいるのです。進みようによっては海で働く人たちの黄金の杖にもなりますが、もしかして大きな足かせにもなりかねないのです。そんな海の可能性と希望につながるイドバタ会議にしようと思っています。

・海の産業の未来を知りたい
・海ってどこまで進んでいるの?
・ってか、海の仕事ってどんなのがあるの?

そういった方におすすめです。是非のぞいてみてください。

詳細内容・スケジュール


日時:2022年1月26日 21:00~22:00
お題:「30年後の海ってどうなる?」
開催場所:ZOOM(無料チケット申し込みの方に後日URLをお送りいたします。)
参加費用:無料

スケジュール:
21:00~21:05 チュートリアル・アイスブレイク
21:05~21:20 「30年後の海ってどうなる?」 座長:守 雅彦(Ocean Evangelist)
21:20~21:30 Q&A
21:30~22:00 イドバタ会議(グループに分かれておしゃべり会)

奮ってご参加ください。

「海のイドバタ会議」では、海で頑張る人を応援しています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?