見出し画像

海のデータ化で、海の産業をアップデートするシーテックヒロシマ 始動

2021年6月25日 PRTIMES

2021年6月1日 海の共通の課題であるフジツボを切り口に海をデータ化していくことで、海に関わるすべての産業をアップデートする「シーテックヒロシマ」が設立した

様々な企業が海事分野に乗り込んできている左近、技術者ベースの開発になりがちな海の先端技術で、一人あるき気味になっており、局所的なサービスになる傾向になっている。このままでは持続可能な日本の海の産業にならないと、現場に寄り添ったソリューションから海の産業全般に向けて今までの企業とは違う切り口で海の課題解決に乗り出していく。

構成するメンバーは、経済産業省・JETROが主催する国内イノベーター育成プログラムである「始動 Next Innovater 2020」に選抜されたイノベーターで構成されている。様々な分野の日本屈指のイノベーターが結集し、日本の海の産業を持続可能な世界にするためアップデートしていく。

今後の動きに目が離せない


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?