見出し画像

「飼料基準」策定、「持続可能な養殖」強化/ASC

2021年6月18日 日刊水産新聞

水産養殖管理協議会(ASC)は15日、養殖業で使う飼料の基準を策定したと発表した。

飼料工場が厳しい環境的・社会的要件を満たすことを求めており、環境に配慮した原料を調達・使用し、サプライチェーンと原料、双方の問題に対処していく。

また、実績の報告を求める事項により、業界の透明性を向上させ、環境的持続可能性を評価し、信頼される飼料に関する今後の研究を支援していくとのこと。

水産養殖管理協議会(通称、ASC)は、WWF(世界自然保護基金)とIDH (オランダの持続可能な貿易を推進する団体)の支援のもと、2010年に設立された、独立した国際的な非営利団体。

ソース元

https://www.asc-aqua.org/ja/news/latest-news/ascs-new-feed-standard-will-tackle-one-of-biggest-threats-to-aquacultures-reputation/

資料基準ver.1.0(英文)

https://www.asc-aqua.org/wp-content/uploads/2021/06/ASC-Feed-Standard_v1.0_June-2021.pdf

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?