見出し画像

【コーピング】#2 炊き込みご飯を作って食べる

初めましての方も、いつも読んでくださっている方もこんにちは!
Moonです😊

今回紹介するコーピングも行動のコーピングで
またまた飲食系の内容になります。
(食べるの大好き😋)

コーピングについて詳しく知りたい方は
下の記事をチェックしてみてください!

炊き込みご飯を作って食べる

この前会った友達が
「最近炊き込みご飯作るのにハマってるの〜」と話していて、
私も作りたくなり
3種のきのこの炊き込みご飯
を作ってみました🧑‍🍳

炊き込みご飯って炊いてる時も
食材のいいニオイが部屋に広がるので、
炊き上がりを待つまでの時間も好きです🎶

炊き上がり、炊飯器をオープン!

炊飯器開けた瞬間の香り、最高!!!

今回使用したきのこは
舞茸、しめじ、椎茸の3種類!

ちなみに私の一番好きなきのこは舞茸です💕

これに油揚げと調味料(醤油、酒、和風だし)を加えました。


炊き立てご飯は格別ですね!
口に入れた瞬間にキノコの香りが
フワッと口の中に広がり最高に幸せでした😄

入れるキノコを変わると
かなり味の印象も変わりそうな感じがします!

炊き込みご飯は色んな種類があるので、
定期的に作って気分を上げたいと思います!
(連日作ると食べ過ぎて太りそうだから注意しなくては!笑)

おすすめの炊き込みご飯がありましたら
ぜひ情報共有お願いします🙇‍♀️

次回のコーピングもお楽しみに♪

あなたの支えが私の力になります✨よろしければサポートをお願いします! いただいたお金は記事執筆のための取材や開業に向けた準備に使わせていただきます。