見出し画像

Hip hopミュージカル、何着よう?



ブロードウェイミュージカル『Hamilton』を観にLet's go!!

アメリカの10ドル札の肖像画にもなっている、アレクサンダー・ハミルトンの人生をなんとヒップホップラップミュージックで綴ったミュージカル。
音楽がめちゃくちゃかっこいいんだ!

ニューヨークで一番チケットが取りにくいミュージカルを、本場に行かずとも観れるなんてこんなチャンスなかなかない!
前売りチケットをゲットし、何ヶ月も前から楽しみにしていた週末がやってきた。

ヒップホップ、R&Bかぁ。
セリフまでラップ調で会場はノリノリな雰囲気なはず。
キレイめフォーマル寄りのコーデもなんか違うし、何着よう?



カサカサと音がなる洋服はNGだしと、いろいろ洋服引っ張り出したあげく決めたのは『ちょいハードめなコーデ』

ポイントはちょっとハードなチェーンネックレス。
ロゴTや小物で、それぞれ少しずつハードさをプラス。



この日はチェーンネックレスを洋服の外に出す付け方をしたけど、普段はあえて「見せない」付け方が気に入っている。

ネックの内側に入れたままにして、動いたときにちらりと見えるくらいでちょうどいい。

欲しいのは、顔周りをさりげなく照らす「艶」


雑誌で学んだ大人な技!


顔を照らす「艶アイテム」の中で、アラフォーのわたしに欠かせないのがピアス!

顔面からは艶ではなく脂しか出てこないので、ここらへんのことは顔に最も近いジュエリーであるピアスに頼りっぱなし。

中でも大活躍してるのが、ループピアス。
どんなコーデにも合うと思ってる万能アイテム。
旅行に一つだけ持っていくとしたら、絶対ループピアス!


もはやこれ意外は使ってないんじゃないかぐらいに愛用中の、ヘビロテ御三方。
ミュージカルには、真ん中の新入りピアスを。




着ると、こんな感じ!


ミュージカル、なっかなかの長丁場でしたが子どもたちは「良かったねー、良かったねー」とだいぶ楽しんでいた様子。 

私もテンションうなぎのぼりで観劇中鳥肌たちまくり。
音楽、アート。どうしてヒトは素晴らしい芸術に出会うと身震いしてしまうんでしょ。
そういった感覚に襲われた後、「あー、生きてて良かった」と単純な感想しか出てこない私ですが。よいよい。

さてさて、明日から旅行だってのに、何一つパッキングしていない。
何着よう...。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?