見出し画像

[遠くの記録]201707-08 仙台

画像1

20171207 夕方
仕事で初めて仙台に来た。終わった後でせっかくウエスティンに一泊することにしたのにまだホテルでデータ起こしをしてるのが悲しいけど、spg.メンバー登録をしたらWi-Fiも使えるし、部屋はイームズのアルミナムチェアだしで快適ではある。おなかがへった。

画像2

20171207 夜
夜ごはんはやっぱり牛タンかなと思って、ホテルのコンシェルジュさんに教えてもらった国分町の「牛タン焼専門店司」で食べた。まわりのグランパレや千日前の味園みたいなスナックのビルのネオンがすごくきれいだったけど、なんかすると殴られそうな厳つい客引きがたくさんいたから夜は写真を撮らなかった。

画像3

20171208 夕方
朝食が食べ慣れなくても、ちゃんとしたホテルだとモーニングを食べてみたくなる。なるべく少しずつ、たくさんの種類をきれいに盛る作戦にした。

画像4

画像5

画像6

20171208 深夜
仙台の街メモ。国分町は高めの飲み屋で東京なら歌舞伎町、その手前の区画にある飲み屋街はゴールデン街と高円寺が一緒になった感じ。フォーラス仙台はラフォーレ原宿と渋谷パルコと109と丸井メンズとファストファッションが一軒で揃う若者ファッションビルで、近辺の一本入った裏道に裏原宿や代官山のようなメンズセレクトの個人路面店がある。古着屋はヨーロッパ系よりアメリカンヴィンデージ系がメインっぽい。
ハイブランドと百貨店と地元のアーケード街が一緒になった地域から駅側に一本ずれると、八重洲のようなビジネス街がある。その北側にはかつての京都会館とよく似たデザインのコンベンションホール「東京エレクロトンホール(宮城県民会館)」と「せんだいメディアテーク」、保護財になっている教会などがある文化ゾーン。

高島屋の近くに仙台にしかない地方百貨店「藤崎」があり、うれしくなって探検した。お土産を実家に送るのに友の会に入ると送料無料になると聞き、次いつ来るかもわからないのに会員になった。新生銀行みたいにカードの色が選べる仕様だった。

規模感は名古屋の栄や京都の四条河原町に似ているような気がする。ゾーニングされていそうであんまりされていない、歩きでどこでもいけそうなこぢんまりとした楽しい街だった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?