見出し画像

【Q1】あなたはハゲですか?

【Q1】あなたはハゲですか?

□はい
□いいえ

A* いきなり、なんだ?

B* いや、なんて答えるのかな?って

A* はぁ?見てわかるだろ?
俺の頭見てお前薄ら笑ってるんだろ?
ハゲだけに薄らってな

B* 余裕っすね

A* うるせーな!何が言いたいんだ?

B* いや、やっぱりハゲですか?って聞かれて
サッと「ハゲです」って答えないもんだなって思って

A* う・・・

B* やっぱ言いにくいっすかね?

皆さんはハゲてる人が世界でどのくらいいるか知ってますか?
面白いハゲの世界地図があります。

薄毛世界地図

画像1

旅行クチコミサイト「TripAdvisor」の日本法人トリップアドバイザーが
今から10年前、2011年に公開してました。
この“薄毛世界地図”は、アデランスが世界21ヶ国で調査したデータをもとに作成したものです。

1位はチェコ(プラハ)42.79%
2位はスペイン(マドリード)42.6%
3位はドイツ(フランクフルト)41.24%
4位はフランス(パリ)39.24%
5位はイギリス(ロンドン)39.23%

日本は14位
薄毛率はアジア最高の26.78%
なかなか頑張っている!と思いますが、まだまだです。
アジア全体が欧州諸国から、歴史が浅くずいぶん遅れてると実感します。
ハゲのシェアが50%超えてる国はまだないようです。
しかし安心してください。
いずれ髪の毛がある人(ケアーリ人・旧人)は、淘汰される存在なのです。
なぜかというと、我々ハゲは新人類だからです。


新人類とは未来人

未来人をわかりやすくいうと
髪の毛がある人(ケアーリ人・旧人)は
ブラウン管テレビみたいなモンです。
当然我々ハゲ(未来人)が液晶テレビです。


髪の毛がある人(ケアーリ人・旧人)は
ガラケーみたいなモンです。
当然我々ハゲ(未来人)がスマホです。


髪の毛がある人(ケアーリ人・旧人)は
今は数の優位のみで我々のことを見下しています。
フットボールアワーの後藤の真似して
「ハゲとるやないかい!」
と下手ないじりでかます奴もいますが
周囲から面白いと思われたい笑いをとりたいって気持ちで言うなら
確実に笑いをとってください。
ぶっ飛ばしたくなります。

というわけで今回はここまで、ご拝読ありがとうございます!
次回もよろしくお願いします!
我々ハゲこそ新人類

象島社長のハードコア富山スタンプ

https://store.line.me/stickershop/product/1065790



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?