マガジンのカバー画像

運営についての考え方

90
運営しているクリエイター

2021年2月の記事一覧

追加料金を払わないとカフェ・ラテが楽しめないのはおかしいと思う

当店は質の高い牛乳を使ったカフェ・ラテの美味しさを知ってほしいという強い気持ちがあります。 豆乳はあります。 でも、メニューには書いていません。 その理由を説明した記事です。 これも出来れば読んでほしいな。 ちゃんと目的があってメニューに書いていないので。 とは言え、牛乳が苦手な人は気軽に言ってください。 無理して飲むようなものじゃないので。 ちなみに豆乳に変更しても追加料金はかかりません。 珍しいでしょ? たいてい50円か100円は追加料金がかかるかな。

何をしても怒られないからこそ

いつまでも健康のままでいられると思っていませんか? 昨日は誰かと一緒にやるなら一人でやった方がいいと書きました。 ただ、一人でやるのもデメリットがありますよ。 それは健康だったりするんです。 僕は自転車事故でそれに気づいたのでした。 という記事です。 あの時の恐怖を未だに覚えています。 健康大事。 ただ、また事故の事を書いてもしょうがないので他のデメリットを書こうかな。 一人営業のデメリット。 なんだろう。 そんなに無い。 去年書いた事が全てな気がする

誰かとお金を合わせて出店なんて考えられない

今みたいな予期してなかった出来事や、雨の日があると一人で良かったなーとしみじみ思います。 この一年、飲食店は大変でした。 (他の業界もだけど) それでもやってこれたのは人件費がかからなかったからです。 人件費=僕の給料 なので、まあ削れば続ける事は出来る。 これが一人でやる最大のメリットだと思います。 カフェをやりたいと言う人の中にこんな人が多いです。 「友達と二人でカフェをやろうと思ってて」 本当に多い。 僕はオススメしません。 「やめときな」っていつ

信頼関係を築いた先に

売る場所と提供方法を考えると当店では難しいかなと思います。 使ってみたい素材はあるけど使わない理由を書いた記事。 理由は冒頭に書いた一行。 まずいな。 特に書き足す事はない。 あっ、少しだけあった。 この時と少しだけ考え方が変わった。 それはコロナ禍でテイクアウトを始めた高級飲食店の施策を見て。 例えばこれ。 sioの高級弁当。 本当に凄い。 1万円のお弁当。 もし、僕が経営者だったらそのアイディアを却下していたと思う。 「1万円の弁当?誰が買うんじ

今年も競争じゃなくて共創が出来たらな

競争じゃなくて、共創が出来たらなと思っています。 この時に書いた事がきっかけで仲良くなったお店がありました。 本当に書いて良かった。 いつか一緒に何か出来たらと思ってます。 その話は置いといて。 この時に書いた事は今でも本気で思っていて、 競争じゃなくて共創。 これって大切な考え方だと思うんです。 この間も書きましたが、2020年一番倒産した業種は飲食店でした。 なぜこんな事が起きたのか。 もちろんコロナの影響や後継者不足などもあるんですが、 単純にです