はっとりさん

極々一般的な主夫。 日々の生活がちょっとだけ良くなる様なことを探してます。 Amazo…

はっとりさん

極々一般的な主夫。 日々の生活がちょっとだけ良くなる様なことを探してます。 Amazonアフィリエイトを利用しています。

最近の記事

我が家のMagsafe事情 2023年上期

以前に書いた記事から色々と変更があったので更新版の記事です。 前置き以前の記事から10ヶ月、相変わらずLightning充電はしていません。Magsafe充電オンリーです。 使っているものも更新して随分と勝手は良くなりました。 興味のあるところだけ見て貰えれば。 急速充電やMade for MagSafeなど、性能保証や信頼性を求める場合は金額が高くはなりますがApple純正を推奨します。 リスクを心配しながら使うと精神的なコストの方が高く付きます。 Apple Stor

    • HHKBカスタマイズとかのメモ

      キーボード界で知らない人はいないHHKB HHKB Pro2(この記事を書くのに使っている)のアクセサリー、カスタマイズの方法を調べたのでそのメモ。 本体アクセサリー公式アクセサリー集 パームレスト キーボードルーフ キーボードマット マウスパッド キーボードケース キートップセット ケーブル スタンド パームレスト(注文受付は令和5年7月31日までの受注生産) カスタマイズHHKB pro2をQMK対応 HHKB pro2をBluetooth化(バッ

      • 夏のコモパン

        子供の準備で朝がバタつくご家庭の強い味方。 長期保存できるコモパンを定期購入してますが、昨年もお世話になった夏の期間限定パンが出てます。 子供を送り出して自分の朝食の準備までパワーが残っていないときとか😁 肝心の限定パンの味は、どちらも柑橘系らしさがあって爽やかです。 小粒なドライフルーツが練り込まれているのか食感も面白くていいですね。 我が家では子どもたちがパクパク食べてくれるので、オレンジもレモンも18個入の箱でそれぞれ購入していますが、そんなに食べれない方はセレク

        • マキタ産業扇風機を検討中、、、

          最近利用しているマキタの扇風機。 マキタさんの名称では産業扇と言うらしいですが、、、 同じような機種が沢山あるので表の形式でまとめてみました。 ※手持ちのバッテリーの都合で18Vが使える機種だけですが。 ご参考になれば。 現在はこの表にあるCF102DZを使っていて、購入する前は絶対必要とおもっていた機能(三脚に接続できる)が予想外に使わなくなってしまったので、CF203DZかCF301DZの機能比較するためだけに作った表です。 $$ \begin{array}{|l|c

        我が家のMagsafe事情 2023年上期

          子供のweb広告のフィルター メモ

          ゲーム攻略サイトの広告が酷いのでフィルターした時のメモ 大人の端末コンテンツブロッカーのサイトにアクセスできないため、一時的にペアレントコントロールのウェブアクセスブロックを解除します。 設定 スクリーンタイム ファミリーから子供のアカウントをタッチ コンテンツとプライバシーの制限 コンテンツの制限 スクリーンタイムのパスコードを入力 webコンテンツを制限なしにする 子供の端末アプリケーションの購入履歴から280blockerを選択してインストール。 a

          子供のweb広告のフィルター メモ

          デロンギ コーヒー日記 20230213

          IKEAのモカブレンド終了〜 次はカルディオンラインストア限定のコスタリカスムースモーニングです。

          デロンギ コーヒー日記 20230213

          デロンギ コーヒー日記 20230207

          カルディのマイルドカルディ飲み終えました。 標準設定だと濃くも薄くもなくマイルドな感じでした。 朝は目が覚める感じの味が好みなので細かく挽いて豆の量を調整してみましょ。 カルディのコーヒー豆の中で最安なのでお気に入りの味が出せればお財布に優しい。 チャレンジチャレンジ。 次はKALDIのモカブレンドです。

          デロンギ コーヒー日記 20230207

          デロンギ コーヒー日記 20230202

          カルディのモーニングブレンドおしまい! エスプレッソよし、カフェ・ジャポーネよし。 朝にピッタリでした。また飲みたい。 次はKALDIのマイルドカルディです。

          デロンギ コーヒー日記 20230202

          デロンギ コーヒー日記 20230128

          IKEAシグネチャーコーヒー飲み終わり。 飲みやすい味でした。 次はKALDIのモーニングブレンドです。

          デロンギ コーヒー日記 20230128

          【漫画】お前の寝言がわからない 20230125

          ラブコメ。 理系男子と文系女子の幼馴染。 たまにはほんわかも良いもんですね。

          【漫画】お前の寝言がわからない 20230125

          【漫画】螺旋じかけの海 20230125

          Kindle Unlimitedな漫画。1〜4巻まで。 流行りのAI方面ではなく遺伝子方面のテーマな漫画。 著者の経歴も珍しい?兼業漫画家なお医者さん。 人とそれ以外を分ける境界線はどこなのか。 生きていくためには綺麗事だけでは済まないけれど通す筋は必要。 誰にでもある短所も見方次第で強みとなる。

          【漫画】螺旋じかけの海 20230125

          【感想】【漫画】戦士に愛を 20230122

          全巻Kindle Unlimitedな漫画。 後半の方は前線続きで常にクライマックス。 既刊は34巻。 人造人は、人間は、一体どこに向かっているのか。

          【感想】【漫画】戦士に愛を 20230122

          デロンギ コーヒー日記 20230121

          KALDIエンジェルを飲み切りました。 甘い物と一緒だとたくさん飲んじゃいます😊 個人的な好みは出来立て熱々よりちょっと冷めたぐらいがちょうど良かった。 次回のためにメモメモ、、、 次はIKEAのシグネチャーコーヒーです。

          デロンギ コーヒー日記 20230121

          ふつつかな悪女ではございますが 20230120

          Kindle Unlimitedで1巻だけ読了。 うん。面白い。 悪女のストーリーだと思っていたけど、そうじゃ無い。 感情の機微は漫画の方が分かりやすい部分もあるので読み進めやすいですね。 原作は、なろう小説だったらしい。 なろう以外でも小説投稿サイトは面白い話多いですからね。

          ふつつかな悪女ではございますが 20230120

          アンドロイドタイプワン読了20230118

          先日AIの遺電子を見てからマイブームなAIとかロボットネタ。 Kindle Unlimitedで3巻とも読めるのでサッと読了。 本作の舞台となっている2052年まであと29年。今の世の中が30年経ったら「ありえそう」と思っちゃいました。 実際のアンドロイドは性差が無いモデルが普及しそうな気もします。iPhoneだってSiriの声は女性と男性選べますし。人間もデコレーション次第で男性に見えたり女性に見えたり。そんな想像をさせてくれました。

          アンドロイドタイプワン読了20230118

          デロンギ コーヒー日記20230114

          イオンで買ったKEY COFFEEを飲み切ったので新しい豆を開封。 KALDI’S エンジェルに決めた! 今日からよろしく☕️

          デロンギ コーヒー日記20230114