編集さまに出版を直訴してみた! その2

「ソウさんは良い人すぎて裏があるんじゃないかと疑っていたら、本当に良い人だった!」よくそう言われるソウ マチです☆ 

わたしを悪いヤツだと疑う時間はムダなので、早くお近づきになってくださればいいのに……。

「言ってることが愛に溢れすぎて、何か宗教をしている人だと思ってた!」これもよく言われます。神仏には最大限の敬意を払いますが、特定の宗教はしていません。

この2つを足して、

「ソウさんは良い人すぎてウソくさいから、宗教の勧誘の人だと思ってた!」

わたしがウソくさいのは正解ですが、宗教の勧誘はしません。もちろんマルチ商法やワケのわからん集まりのお誘いなどもしません。わたしがする営業行為はただ一つ!

「私の本を買ってください!」


これに尽きます! 小学館 ジュニア文庫 「姫さまですよねっ!?」 もうすぐ3巻が出ます! 今回は「愉快で楽しく♪♪」に全振りしました! この話、してもいいですか?

1巻は無我夢中で書きました。お風呂に入っていると空からお話が降ってきた! ワケもわからず記録して応募したら大賞になった! 生まれて初めて書いた長編で作家デビュー! ウソでしょ!? 

2巻は病みました(;^ω^) そりゃ、そうだ。空から降ってきたお話だから、自分が考えたワケじゃない。またお話が降ってこなかったら一行だって書けない。でもお話が降ってくるのを待つ時間はない。ここは一つ、自分の実力で書こう! でもわたしに実力なんてあるの? 書けたとしても出版できるレベルじゃなかったら? アレはまぐれだったのでは?

何度も応募している方なら、こんなコトで悩まないでしょう。ご自身のお作がいくつもあるから規定の枚数を書けるという実績があるし、書き続けているご経験もある。揺らがない事実がおありになる。ところがわたしはゼロです。一定レベルのお話どころか、求められた枚数を書けるかさえわからない。もし書けなかったらどうしよう? 書けたとしてもレベルに達していなかったら? グルグル考えて病みまくりでした(;^ω^)

そうこうしているうちにお話が降ってきた! そしてお話と現実の奇妙なリンクが立て続けに起こった! なんか知らんけど、わたしのバックに神様が憑いてる気がする! 書きます! 出来上がったお話は荒削りでゴツゴツしたものでした。一人よがりでわかりにくい。でもわたしには神さまだけでなく担当さまも付いている! 担当さまが客観的なアドバイスをくださったおかげで、お話は格段に良くなった! これなら上出来!

そして3巻は自力で書いている途中に、再びまったく別のお話が降ってきました(;^ω^) もういいよ、あきらめるよ。わたしは自力でなく憑依型の作家として書いてゆくよ。誰に書かされているか知らんけど、素直に書くよ。

そしてお話に出てくる戦国武将たちがわたしに憑依するのを待つ日々(苦笑)。だって憑依してくれないと会話が書けないから(苦笑)。以前お世話になっていた小説家になろうのエッセイに当時のことが書いてあります。

「徳川家康さんが降りてこないので、お話が書けない」

わたし、ぜったいアタマおかしい!!ww でもそれが事実! 後に家康さんが無事に降りてきて、お話は完成しました☆ そうは言っても家康さんが出るのはほんの数ページです。1巻も2巻も登場人物が多かったから3巻は少なくしよう! そう決意していたのに、勝手にワラワラ出てくるのですもの(涙)。モブも入れたら50人くらい出たのかなぁ? どうしてあんなに次からつぎへ勝手に登場してくるのだろう?(涙)。わたし、キャラたちにナメられてるのかなぁ?(涙)。

では本題です。

以前の記事に書きました。「とある出版社の編集さまが♡を付けてくださったのでダイレクトメールでわたしの本を出してほしいと直訴したがお返事がない。フラれたのだろうか?」の続きです。そうです続きがあるのです!

じつはあの後、その編集さまが記事に♡を付けてくださいました。けれどもDMのお返事はないから社交辞令の♡かもしれない。あちらから直接のコンタクトがないのに、わたしがウザがらみしてネットストーカーになるのは避けたい。この方とはご縁がなかったということにしよう。

その方のページへ飛ぶこともなく放置していたら、また♡が付いた! これ、どういうコト?? 悩んでいたらまた♡が付いた! なんで!? 気になってその方のページを見ると、新しい本をお出しになったらしい。他のフォロワーさんたちの「ご出版、おめでとうございます!」コメントを見ていると、ムラムラしてきた。そして……、



「わたしの編集さまになってください! わたしの本を出版してください!」


気づけばコメント欄にそう書き込んでいました。♡もうれしいが、わたしが欲しいのはDMに対するお返事やねん。出版がダメならダメと言ってほしい。

このコメントに対するお返事は、いまのところ返ってきていません。ネットストーカーになりたくないので、そろそろ潮時かなぁ……。でもこの方が慎重な方で、わたしがどんなヤツか判断するため記事を追っているとしたら? わたし、良いヤツですよ? ちょっと待って。わたしの記事をお読みになる?? あんなコトやこんなコトを書いたのを読まれている??

うわぁ!! ぜったいアタマおかしいと思われてる!! 


おかしくないですから! わたし常識人ですから! ちゃんと大人ですから! 納税の義務も果たしていますし、逮捕歴もありませんから! 

そうかぁ~。実は幾人かの編集さまがわたしをマークしています。記事はお読みくださるが、直接のコンタクトはない。なんでだろうと不思議に思っていたのですけれど、アタマおかしいと誤解されていたのか……。ぜんぜんおかしくないですよ? ちょっと言葉が乱暴なだけで、いたってフツーの一般人です。特徴といえばシャレにならんビンボーくらいで、ほかはぜんぜんフツーです。知り合いになれば良いヤツだとおわかり下さるでしょうから、とりあえずお近づきになりませんか??

書けば書くほどウソくさくなるのは、どうしてなのでしょう? こんなに真面目に生きているのに(涙)。

こういう時は伝家の宝刀を出します☆ この一言ですべて解決☆

#なんのはなしですか






サポートも嬉しいですけれど、拙書「姫さまですよねっ!?」をぜひご笑覧くださいませ(^▽^)/ 愉快で楽しい本です♪♪