見出し画像

📚読書記録【田中靖浩/会計の世界史】

会計に興味があって、、という相談をしたら教えて頂いた本です!
その名も、"会計の世界史"。
高校生の頃以来の世界史の本ですが、とても読みやすくどんどん読み進めることができました🙌

しかも、明日から友達にドヤ顔で話せるネタにもなる。
会計の起源はイタリアやでぇ〜〜(ドヤ)って。(笑)

なんと、シェイクスピアのヴェニスの商人の舞台となった14世期のイタリアが会計のはじまり。
そこから、歴史の流れと一緒に会計が改良されていく様子が書かれています。14世期の始まりから近代まで、歴史の流れと技術の革新と共に会計も変化を遂げ、第二次世界大戦後のグローバル化と共に現行の制度に近い形に。

産業革命後に人々がアメリカへ移り、投資を始めたことで経済の中心がヨーロッパからアメリカへ移りますが、そこにケネディ大統領のお父さんが絡んでいたとかいないとか…

お金の動きに興味を持ったからこそ、この本を楽しく読めたのだなと感じました😊

また思い出した時に読もう。

この記事が参加している募集

サポート不要です!応援したい方がいればぜひその方を応援してください!「応援」という貢献があなたをポジティブにします