祈るということ

今日は少しゆっくりして、
白鳥監督の「祈り」を見ました。

https://ameblo.jp/officetetsushiratori/entry-12591301364.html

ステイホームのお陰で、10日まで白鳥監督作品が
家で見られるんです。
ずっと見たかったシリーズ。ありがたい。

その昔、とある医療系財団法人で勤めていました。
そこで、教授時代の村上和雄先生にお会いして、
講演を聞く機会がありました。

その後、村上先生の本を読んだり、
ドキュメンタリー映画、Switchを見たり。

研究は祈りです。と。

手を合わせて、いのる。
意識を集中して、宇宙と繋がる。
これからは日本人の時代だと。

天皇陛下が毎朝祈ってくださっている、
祈りの国ですもの。
目を閉じて、静かに祈る。

みんな、ふんばろう。
きっと大丈夫に転じるだろうから。

あんバタートーストから、
急に真面目になってしまった。笑
今日も1日ありがとう!

まつがさき商店はなれでお弁当を頼んで、
うつわ男子の花瓶をいただきました。
家に花を飾ると、ホッとする(^-^)/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?