見出し画像

ベリーダンスで育つ、女性性ってなんだろう?①

めるはば🪬ベリーダンスと女性性について
く①〜③を記事に分けて紹介していきます♪

今日はあえてお花のアイキャッチ使ってみました🪻
(大きな理由ではありませんが気になる方は、最後までお読みください✨)

“女性性の開花”と聞き、どんなイメージが湧きますか?
ベリーダンスの説明などではよく目にする言葉かもしれません。

優しさや美貌?
しなやかさ?

それも一つですが、女性性とは
もっと日常に活きてくるもの🥰

新たに獲得する妖艶なものではないんです🙅‍♀️

自分の中にあるけど、
目を向けてこなかった部分を育てたり🌱
必要ないものを切り離していくという感覚も含まれます🌬️

簡単に言うと、
【自分の中のニュートラルを知る】=女性性の開花。

女性は男性に比べると感受性が高く、
他者や環境とのつながりを大切にします。

とても素晴らしい性質ですが、
時にそれがストレスになりがち😥

あなたが自分のストレスの扱い方を覚えると、前向きになる力は自然と湧いてきます💪

これらのバランスをとるために、

ベリーダンスの練習はとても役に立ちます!

自分の軸を感じ、どんな感情にものまれない生き方ができたら…🙃💭🫶

🎩-1 まずグループレッスンでは、複数が周りにいながらも自分だけに集中するという大事な練習時間が取れます🤫

鏡の自分と向き合い、
ベリーダンスの特徴であるアイソレーション(身体パートごとに動かす動き)でそれぞれのパーツにエネルギーを注ぎます👣

🎩-2 また振付を覚えるレッスンでは、あなたの経験した様々な感情が楽曲に生きてきます🪕

感情に飲まれず、一歩離れて
ダンスために自分の過去に寄り添うことで、感情の扱い方を感覚的に覚えてくることでしょう🌈

さらには嬉しいことにダンスも!!
テクニックではない、唯一無二の表現作品が完成します🩰✨

女性性が開花するとどんな変化が起こるのか。今日は1つめをご紹介しました🤗


アイキャッチの秘密について🤫

今、イスラム教ではラマダンを迎えています🐪

太古の昔、中東発祥のベリーダンスは、
イスラム教以前からの豊穣祈願の踊りですが、発展してきた地域住人は今現在90%がイスラム教。

彼らにとってこの期間は神聖な期間として捉えられており、娯楽ビジネスを控え、祈りにエネルギーを注ぐ期間🙏

ベリーダンスに興味が湧いたら、
ふーん…くらいに知っていてもらえたら嬉しいです!

ちなみに選んだアイキャッチはレースフラワーという花で、花言葉は優美な美しさです🏵️

____________________________

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?