見出し画像

♪Lamma badaにピッタリなシーンがあの映画に!

こんばんは!

心と身体が響き合う踊りの魔法士🪄
タリアです🐫🌟

今日は突然に、
アート目線での選曲についての投稿をお届けします🎭
(たまには☺️)

久しぶりにベリーダンサーの先輩から連絡がありました!

次のプロジェクトに向け、
いくつかの音源をピックアップされている中で、「♪Lamma bada」があると聞きました🪕🌱

実は最近、、、
私はスターウォーズにハマっています🤭🚀

え?スターウォーズと「♪Lamma bada」に関連性❓

と思われるかもしれませんが、
私にとってはまさに!ピッタリなんです✨

なぜなら、人間模様や感情の共感が豊かなスターウォーズの世界と、
ベリーダンスの曲で表現したいシーンが
リンクしていると感じるからです🥹🩶✨

具体的に言えば、♪Lamma badaで表現したいのは、エピソード2のあのシーンです🎬

主人公が子供の頃から憧れていた若く美しい統治者に再会し、恋に落ちる瞬間❤️

再開してからも互いの立場や状況で、お互いの気持ちを確認できないまま過ごす日々…

そんなシーンが、まさに♪Lamma badaの歌詞と重なるのです🌬️
しかもこの曲、映画内の♪Imperial marchと旋律が似ているなぁ…と個人的に感じます🤭

この曲は、女性の歌い手に歌われることも多いですが、もともとは男性目線の歌だって知っていましたか☺️

ちなみにスターウォーズは、キャラクターたちの関係性やその成長にも魅了されています!

しかし、そんなスターウォーズの魅力を知る前から、♪Lamma badaは私の心を捉えて離しませんでした。

スターウォーズはこれまで生きて来て、
何度か見たことはあったけれど、
割とスルー分野で😅

「人生何があるかわからないなぁ💨」

と思いながら、これからも❗️
ベリーダンスの魔法と、すっかり夢中になってしまったこの映画の世界を素晴らしさ🎬を探求しようと思う
私なのでした🪐

このシーンから変化した関係性も
他の曲で表現したくなる日が来るかもしれません😘

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?