見出し画像

2021年の振り返り後半 7月~12月

前半編も長く書いちゃったけど後半はあんまり生活自体の変化はなかったから、一瞬だったな。12月30日土の8時半からつらつら書いていこう。

7月~9月 変化の期間

A プライベート

 会社外の知り合いを作ろう!と思って、ウクレレサークルを探して単身乗り込んでみた。入ってみたらまあおじさんおばさんばっかりだったけど、誰かと音楽やるのはやっぱり楽しい。ハワイアンイベントみたいなやつの参加して人前で演奏できたのもいい経験だったな。この前クリスマス会も行ったし、ちっちゃいサークルでいつまで行くかはわからないけど一つ居場所みたいなところができたのはよかった。あんまり人と喋らないけどね。

土日は同期と、浜松、伊勢神宮、アスレチックとか一通り行ってみた。まだまだ行くべきところはあるのかもしれないが、

あとこの時にカーシェアを始めた。カーシェアめっちゃいいわ。ちょっとしたときに使えるしこの先、車が全自動運転になって、持たない時代が来るまではカーシェアで乗り切るのが一番経済的にお得やな。人にお勧めできるわ。

 7月には彼女ほしいと思い立ち、ペアーズをやってみた。社会勉強にもなったし、自分が女の子とどんな風に振る舞うのかを知るきっかけにもなった。結局誰かからいいねをもらうことなく全部自分からのアクションだったが、知らない人と会うのは緊張もするが、初対面は意外と話せるということに気づいた。結局彼女ができてペアーズはやめたがこれも人にお勧めできるいいサービスだと思う。

B お仕事独り立ち編

 肝心のお仕事の方はというと、「自分の仕事」というルーティンのようなものがないままだったが、青天の霹靂が落ちた。先輩が8月いっぱいで他部署に異動し、その人がやってたことが全部自分に降りかかるということがわかった。まじか。と思った。正直8年目の先輩がやってた仕事を入社3か月の自分ができるわけがなく、他部署の人には不安がられたと思う。しかも自分の仕事は社内部署の取りまとめのような仕事、会社のことがよくわかってないのに、会議で口火を切るのは自分。正直意味わからん。

ただ幸か不幸か9月から一人になってみて、否が応でも自分が動いてみないといけないので、アクションをとるハードルは下がった。そして今まで先輩の陰に隠れていたが、自分一人になったおかげで、他部署の人と関わる機会も増えた。相変わらず自分の役目みたいなものはわかっていなかったが、なにかやらないといけない、って時には行動するようになったと思う。

あとよかったことは先輩はとても細かい人だったが、その上司の人は割とおおざっぱで干渉しない人。一言でいえば優しくて部下の仕事や相談に乗ってくれるが、無関心なところもある人だった。性格的に私もおおざっぱなところなので、先輩よりは相性が良いと感じた。サポートを受けながらもなんとなく頑張ろうと思い始めた9月だった。

10月~12月 モヤモヤの期間

 この3か月はあっという間だった。何があったか思い出せないといってもいいかもしれない。もちろん旅行に行ったり、彼女と遊んだり、したこともあったが、停滞感を感じている。というのも土日に打ち込むこと、勉強したいことがないことが原因だと思う。もちろん何もないことが幸せで、のんびりできるというメリットはある。でもこの先同じように3年ぐらい土日をのんびり過ごして果たして自分はかっこいい26歳になれるのか?これといった目標もなく漫然と過ごしているのがなんかモヤモヤするなと感じている。といっても今いる環境はとても恵まれている。そこでまずはできることをするだけだ。

A お仕事

お仕事の方は10月ぐらいからは一人でいることも不安もあんまりなくなり、まだまだ分からないことばかりだが慣れてきた。でも相変わらず処理スピードは遅いし残業してしまっている。ここは要改善。

 そして今の部署のいいとこでも悪いことでもあるのだが、「特定の仕事」というものがない。いわゆる何でも屋さんだ。社内で通じる知識や、目に見えるスキルみたいなものは身につかない。パワポやワードで資料や文書を作ることはほとんどないし、社外の人とやり取りするわけではない。ノルマもないし、仕事に追われることはあんまりない。エクセルでたまにお金の計算したり、他部署の人となんか相談することぐらいだ。リズムをもって仕事してる感はない、このまま今の仕事を続けていてもこの会社でしか通用しない人間になることは間違いない。(今は会社内の業務も満足にできてないのだが)。

 さらに言えば、この会社でえらくなりたい、できることを増やしたいとは全然思えない。自社の扱ってる製品が売れようが売れまいがどうでもいいし、目に見える成果みたいなものもないため実感はわきづらい。未来の予測をする分析をするみたいな仕事もあるが、ぶっちゃけ適当だし意味ある?とも思っている。まあそんな適当レベルで会社が回ってるから不思議だと思うが、このままいても甘々なままだと思う。今ある環境でできることを探し、どうしたら楽しく、効率的にこなせるかを突き詰めていかないと。まだ転職するには早いと思う。

 まあ世の中のサラリーマンの90%が抱くような贅沢な普通の悩みを抱くようになったってことでひとまずはいいのかなと思う。こっからどう生活にメリハリを持たせていくかは自分次第かな。

2021年まとめ

 プライベートの方はアレクサを買ったりモニターを買ったり、スタンディングデスクを買ったりしてだんだんと便利になった。今の部屋にも慣れてきたし満足している。ペアーズであった彼女もまだいる。ただ物欲とかどうしてもやりたい、達成したいような目標がない。このまま何もしないままでいると1年後、今と同じような生活を続けて同じようなモヤモヤを持ったまま

 まあこんな人間だから、一生どこかで満足することはなく、何しようかなと思い続けるんだと思う。一種のあきらめはもちつつ、大人になっていこうかな。

 まとめると2021年は人生で最も大きな変化を経験した1年だった。ただ後半からは前進感も貢献感もなく、仕事をして、彼女に会うだけの生活になった。もちろんそれでも幸せなのだが、人生のうちの大事な20代。もっといろんな経験、チャレンジしていこうと思う。

 前進感と貢献感、ハリのある生活にはどっちかが必要だと思う。2021年の振り返りはいったんここまでにして2022年のやりたいことをつらつらと書いて、目標を考えようかなと思います。

以上!また自分でたまに見返してみようかな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?