見出し画像

【パタヤ】ラーメン屋ランキング!厳選9店から1番うまいラーメン選び抜く!おいしいお店のまとめ

パタヤでラーメン難民の皆様こんにちは。

タイ・パタヤ在住の週5でラーメンを食べるほど大好きな私が、実際に食べ歩いたラーメン屋をランキングにしたので紹介いたします。

正直、1位のラーメン屋は隠れ家的なお店で私もよく行くため混んで欲しくないため共有したくないのですが、パタヤはおいしいラーメン屋が少なく困っている人を救いたいという思いから無料で大公開しちゃいます!

バンコクから旅行で来ている人も手軽でおいしいパタヤ限定のラーメンを食べたいはず!

あくまで主観ですがラーメンラバーによるランキングをご覧あれ。ランキングにはチェーン店も一部含まれています。

日本のラーメンをタイでそのまま食べたい人は一蘭のカップラーメンを買いましょう。ホリエモンも絶賛していた味がそのままのカップ麺です。

第9位:OISHIラーメン

お茶などで有名なタイ企業OISHIグループが運営するラーメン屋です。

ショッピングモールなどにたくさん入っています。つけ麺を食べましたが、スープは甘く、麺はインスタント、チャーシューは安い焼肉といった感じです。

一番安いラーメンで89バーツからありますが、普通のOISHIラーメンが179バーツからとコスパも良くないです。

日本をマネた偽ラーメンです。OISHIグループがラーメン屋としてお店を展開するという期待があるだけに残念なお店です。

場所:333/99-101 Moo 9, Central Festival Pattaya Beach, Pattaya Sai Nueng Road, Tambon Nong Prue, Amphoe Bang Lamung, Chon Buri, 20150
営業時間:11am-20pm

第8位:ラーメンおざわ

バンコクに住んでいると見かけることは少ないと思いますが、郊外には多くのお店を持つラーメンおざわ。ラーメンが80バーツからた食べれる格安ラーメン店です。

パタヤでは新しいラーメン屋ですが、目立つのでパタヤに来て初めてラーメンおざわを知る人も多いはず。

実はFUJIYAMA GO★GOグループが運営しておりますが、味は格安の値段に応じたレベルになります。

住所:〒20150 Chon Buri, Bang Lamung District, Pattaya City, Beach Rd
営業時間:月~日 11am-21pm

場所はHilton Hotelが入居するセントラル・パタヤとギターのロゴで有名なハードロック・ホテルの間にあります。

第7位:8番らーめん

タイのショッピングモールならだいたいどこでもテナントとして入居している8番ラーメン。石川県発祥のラーメンチェーンで、パタヤには4店舗あります。

8ちゃん麺は78バーツから食べれます。

ラーメンはさっぱりした味のラーメンが多いと思います。

住所:Terminal21 พัทยา ชั้น 2 โตเกียว สตรีท 12 ห้อง MS2026 Bang Lamung District, Chon Buri 20150
営業時間:月~日 11am-23pm

第6位:幸楽苑

福島県発のラーメン幸楽苑はパタヤにはTERMINAL21内の1店舗しか今の所ありません。

まだまだ麺などはソフト麺ですが、スープの味は格安ラーメンの割にはしっかりとしています。

103バーツから中華そばが食べれます。230バーツを超えるラーメンも多く、そこまでお金を出すのであれば、この後のTOP2にくるラーメン店に行った方がいいかもしれません。

格安ラーメン店の中ではTOPにランクされましたが、コスパはあまり良くないです。

場所:เลขที่ 777 หมู่ที่ 6 ศูนย์การค้าเทอมินอล 21 พัทยา ห้องเลขที่ 3031, 3032 ชั้น 3, Bang Lamung District, Chon Buri 20150
営業時間
月〜日:11時00分~21時00分

第5位:豚骨火山ラーメン

石焼ラーメンという個性と、もちもちした麺、しっかりとしたラーメン屋のチャーシューなどを理由に堂々のTOP5に選ばれました。

場所はTERMINAL 21の2階にあります。

一番安いメニューでも豚骨醤油ラーメンのREGULARで179バーツで、それ以外は200バーツ超えのラーメンがほとんどです。

場所:ชั้น M Terminal 21 Pattaya #M021, Pattaya City, Bang Lamung District, Chon Buri 20150
営業時間:月~日 11am-21pm

第4位:麺屋林虎ラーメン

パタヤには珍しいチェーン店ではない本格派のラーメン屋である麺屋林虎(Rinko)。
豚骨醤油ラーメンがメインだが、味は家系ラーメンに近いと家系ラーメン好きの欲も満たせるラーメン屋だ。
全部載せの特性豚骨醤油ラーメンは280バーツだ。
TREE TOWNからがんばれば徒歩で行ける場所にあり、ぜひ行ってほしいお店だ。

【基本情報】
営業時間: 11am-15pm, 17-22pm (ラストオーダーは21pm)
住所: 404 190 หมู่9 Muang Pattaya, Bang Lamung District, Chon Buri 20150

第3位:やよい軒

え?3位がやよい軒?と思われる方は多いと思います。
ただ、やよい軒の豚骨ラーメン食べたことありますか?
チェーン店というハードルを下げて、179バーツという金額を考えて食べてみてください。
びっくりするくらい美味しいです。わかめ、煮卵、海苔、チャーシューがトロトロでうまい。騙されたと思って行ってみてください。


【基本情報】営業時間:11時00分~21時00分
場所:333/99 หมู่ 9 ตำบล หนองปรือ Pattaya City, Bang Lamung District, Chon Buri 20150

第2位:一風堂

誰もが知る一風堂もパタヤに1店舗のみあります。Hilton Hotelが入るセントラルの中に入居しています。

ラーメン零は140バーツからで、普通のラーメンも単品であれば200バーツから食べれます。

幸楽苑で200バーツ以上払うのであれば、一風堂に来た方がいいです。

7〜3位までは格安ラーメン店でしたが、3位からはレベルが一気に上がります。

やっぱり一風堂の安定した豚骨はパタヤだとチェーン店といえど上位にランクします。

場所:ชั้นG Central Festival Pattaya Beach 333 99 Pattayasaisong Rd, Pattaya City, Bang Lamung District, Chon Buri 20260
営業時間:11am-20pm

第1位:恵比寿らーめん

パタヤで圧倒的に一番うまいラーメン屋は恵比寿らーめんです!しかも88バーツと安い。

ちょっとパタヤ市内から外れるのでアクセスは良くないのですが、一回は行ってみたい足を運ぶ価値ありのお店だと思います。

ガソリンスタンドの中にありますが、日本の屋台ラーメンのような店構えなので近くまで行けば分かりやすいです。

こってりした豚骨スープと、小麦感のある麺が特徴です。写真の半熟卵やキクラゲもおいしかったです。

場所:Pattaya City, Bang Lamung District, Chon Buri 20150
営業時間:
月・火・木・金:11am-14pm, 16:30pm-21pm
土日:11am-21pm
水曜:定休日

パタヤのラーメン屋まとめ

ということで、厳選9位までをランキングにして紹介しました。

各店舗の詳細はリンクから記事へ飛んで熟読してもらえればと思います。

バンコクのように一杯300バーツくらいする高級だが、味もその分おいしいというラーメン屋はパタヤにはあまりないです。

ただ、その中でも一番コスパ良くおいしいラーメン屋を探す参考にしてもらえればと思います。

他にもおいしいラーメン屋あるよ!という方がいればコメントを残してもらえればと思います。

また新しいラーメン屋をパタヤエリアに見つけましたら記事をアップデートしていきます。

また、日本からタイに来る時に日本のラーメンをタイで食べたい人は、一蘭のカップラーメンがおすすめです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?