見出し画像

本を読むと目が疲れる話。

ごく普通の事ではあるが、目が疲れるのだ。
本を読むのは好きだ。好きだが他にもやる事があると優先順位が下がってしまうので入浴中にkindleで読んでいたりする。

時間の確保はまあまあ出来たとしても目が疲れる。現代人は目を酷使しているので、就寝前にiPhoneを見ていたりすると眼精疲労で落ちる時がある。

睡眠時間は寧ろ目が覚めると二度寝しないようにしているので、4時間で目が覚めてしまった時はそのまま活動してしまう。
これが良くないのかも知れない。

栄養面ではビタミンB₁・B₂を摂ると良いらしいが、サプリメントでこれも摂取しているし、活動限界が近いと感じた時はにんにく注射(B₁だけで無くビタミン各種がブレンドされてるもの)も月に1回はしている。
酸素運動もジムで定期的に行っている。

それでも目が疲れるのだ。

眼精疲労で検索すると、最終的に「それでもダメなら医療機関へ」となる記事ばかりだが、普通に生きていて無理なら医者でも直せないのでは?
と思ってしまうのは僕だけだろうか。

眼精疲労の解消についてはちょっと医者に頼らない方向で忙しい人向けの改善方法を掘って行こうと思う。

今日の1曲。The SundaysのSummertime。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?