見出し画像

プロフィール

てつと申します。

今日からnoteを始めます。

noteについて


占い師を目指して勉強中の身ですが、占いの話はnoteではほとんどしません。

ビジネスの話もほとんどしません。

noteでは、過去の経験から、日常のこと、感じたこと、考えたことといった占い以外のことをお話ししていきます。

占い以外のことを話す理由は、話したいことがいろいろあるからです。

また、今年から積極的に自己開示していこうと思い、noteを始めることにしました。

プロフィール


プロフィールです。

・名前:てつ
・住まい:京都市
・出身地:富山県高岡市
・年齢:そろそろ40代後半
・性別:女子生まれのトランスジェンダー、LGB(T)Q
・職業:未来の占い師
・学歴:富山大学人文学部人文学科退学
・病歴:パニック障害24年、卵巣がんサバイバー(2015~)
・趣味:AIアート、なでしこジャパンの選手の動画、モーニング娘。黄金期からプラチナ期の動画、鉄道の前面展望動画

パニック障害という精神疾患と、トランスジェンダーというセクシュアリティと20年以上向き合っているので、一般の健康な方とはずっと違う生き方をしています。

とはいっても、悲観的になっていてもつらいだけですし、時代的に自己開示したほうがいい方向になっているので、オープンに話していきます。

パニック障害やセクシュアリティについては、記事に書いていきます。

学歴は余計かもしれませんが、長年WEB上で活動していて、ずっと言ってこなかったことなので、noteではオープンにします。

退学したのはパニック障害を発症したからです。
卒業できなかったのは今でも悔やみますが、仕方ないですね。

趣味はころころ変わっています。

いまは時間があるときにAIで画像生成して楽しんでいます。
画像生成しているとすぐに時間が過ぎてしまうのが困りものですね。


なでしこジャパンの選手を応援しているのは、2023女子W杯の活躍を見てからです。

2011W杯のレジェンドたちも素敵ですが、いまの選手たちは技術が優れていて、見てておもしろいです。

海外のリーグでプレイする選手が多く、海外の試合を週末に見るのが楽しみです。


モーニング娘。のOGさんたちの動画は、コロナ禍で見ているときに励まされて、元気がない時に動画を見まくって、モチベーションをあげています。

OGが現役のときは好きでも嫌いでもなかったのですが、コロナ禍で動画を見て、娘。の素晴らしさを再確認しました。

黄金期からプラチナ期のOGさんを、基本は箱推ししています。

あえて好きな人をあげるなら、田中れいなさんです。

いまだに衰えないルックスと、天性の歌のうまさがあるので、もっと売れてほしいです。


鉄道の前面展望動画は、2023年の下半期から見るようになりました。

はじめは、鉄オタさんによる鉄道チャンネルを見ていましたが、偶然配信者の声が入らない前面展望動画を知り、ながら見で見ています。

鉄道の動画を見るのは、パニック障害の身なので、鉄道そのものや音に慣れるためです。治療の一環です。


占いについては、2023年4月から勉強を始めました。

複数の占術を身につけたいので、勉強期間が長くなっています。

一通り勉強し終わったら、占い師としてデビューします。

2024年いっぱいは勉強が続きそうですが、精進します。

noteについて


プロフィールは現時点のもので、定期的に見直して修正します。

noteは書きたいことを思うままに書いてるので、読みにくいところもあるかもしれません。

役に立とうと思って書いていないので、自己満足です。

それでも読んで楽しんでいただければ、クリエイターとしてはうれしいです。

私のメディア


私のメディアです。
よかったらご覧ください。

X:占いの勉強をしていて気づいたことなどをポスト
https://twitter.com/tguranai

占い学習記録用ブログ:不定期更新です
https://tg-uranai.com/


noteがどういう風になっていくのか自分でもわかっていませんが、とにかく書いてみようと思います。

投稿は不定期です。

よろしくお願いします!

2024.1.3投稿







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?