とげとげ

おもしろいことは書いていないので、読むならchun.に行った感想あたりを読むのが無難だ…

とげとげ

おもしろいことは書いていないので、読むならchun.に行った感想あたりを読むのが無難だと思います。

最近の記事

  • 固定された記事

沈金の観覧。

沈金の観覧に行けなくなってから1年以上。 当たり前のように観覧に行けた生活から、 当たり前のように観覧に行けない生活に変わったんだなぁってときどき思います。 ということで、いろいろ思い出した観覧の思い出を書いていきます。 ◎初観覧。 たぶん2018年7月ごろ。並び方などが分からず、ネットで検索しまくりました。 人数が少ない時代と並び方が変わっていて、昔と今の情報を見分けるのが大変でした。 早めに行こうと思って19:30くらいに着いたら既にガチ勢が最前列を確保していて、

    • chun.

      中田花奈さんの麻雀カフェ『chun.』プレオープン初日に行ってきました。 現役アイドル時代から雀荘を作るって言ってたけど、正直なんだかんだで実行には至らないだろうなと思ってました。 バカにしてるわけじゃなくて、夢ってそういうもんじゃないですか。現実的に考えてみたらかかるお金、時間が莫大で絶望したり。 『沈黙の金曜日』で中田さんがアルコ&ピース酒井さんに誕生日プレゼントとして振る舞ったドライカレー。 当時は超うらやましかったけど、まさか食べられる日が来るなんて。 とい

      • 何卒。

        ラジオの締めにひとこと言うやつ、いいですよね。 アルコ&ピースANNの「何卒。」 菅田将暉ANNの「ほな。」 佐久間宣行ANN0の「ヨーソロー」 などなど。 個人的には 「芝居がかってなくて自然にかっこいい」 が好みなので、何卒が1番好きです。 「何卒。」って絶妙じゃないですか? 普段そんなに使わないけど、 使ってもそんなに違和感なく、 なんかかっこいい。 締めじゃないかもしれないけど、 三四郎ANNのゲラヘーって叫ぶのも好き。 あと、乃木坂46ANNの最後の最後

      • 固定された記事

      沈金の観覧。