見出し画像

時々日記(2024年5月28日)

ゆるやかな破滅、

よかったこと
〇労働した
〇シフトを出すのをすこい間を置いた
〇階段の昇降
〇久しぶりの本屋にいった
〇弁当を作って食べた

労働した。休憩中のみなさまのめんどい仕事を押し付け合い合戦、半分冗談もあるんだろうけど、神経戦でつかれる。会話に入っていかないとおいていかれるんでは、自分に不利になっていくんでは、面倒ごとを押し付けられるのではとおもって気が気でない。そんな時間の過ごし方はいやだな。ただの世間話だけだったらいいんだから。うまく関西人らしくネタ的にして受け流したいところ。結局大勢はかわらないし、取り越し苦労になるのが大部分なんだからどうせ。

今日は作業中はわりとメンタル安定していた。だからか、わりかしポジティブな思考が浮かんでは消えてをしていた。こういう日にいろいろと考えるべきではある。昨日はなぜかとても身体も頭も重くて、悲観的だったので。なんでだろうね、雨だったからかな。今週はシフトが削減になってしまった。もういいや、開き直ってジムと銭湯だ。最高じゃないか。

I went to work as usual, but the weather was very bad. It rained heavily all day.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?