見出し画像

仙川モーニング 激戦区(1)

今年のゴールデンウィークは遠出をせず、朝は仙川モーニング巡りをしていました。仙川駅のすぐ近くで有名カフェ・チェーン店が軒を並べています。

  1. スターバックス 仙川駅前店:午前7時〜

  2. 猿田彦珈琲 アトリエ仙川:午前8時〜

  3. 星乃珈琲店 仙川店:午前9時〜(土日8時〜)

スターバックスではいわゆる「モーニング」セットはありませんが、朝11時までの限定サービス「サイズアップモーニング」があります。対象の飲み物を対象のフードと一緒に注文すると、ドリンクが1サイズアップ。

Starbucks Coffee Japan HP

私は「あらびきソーセージパティ&スクランブルエッグ イングリッシュマフィン」をいただきました。名前、長っ!

私はシンプルにお得な選択をしましたが、若者たちにとって「お得以上」にスタバには価値があるようです。


猿田彦珈琲 アトリエ仙川
の入り口に朝、MORNING TOAST Set(モーニングトーストセット)が描かれた黒板があり、つられてモーニングセットをいただきました。

モーニングトーストセット

猿田彦珈琲では朝10時まで、オキーニョモーニングセットが提供されており、その一つがモーニングトーストセットです。コーヒーが美味しいだけでなく、このパンがめちゃうま。ちょっとびっくりしました。量は少なめですが、シニアには嬉しい。

Oquinho(オキーニョ)とは、パン職人の沖野高司さんと猿田彦珈琲が一緒に作り上げたベーカリーだそうです。

猿田彦珈琲の創業者である大塚朝之氏は、仙川出身。2011年に恵比寿で創業。初の焙煎所を併設した2号店「アトリエ仙川」を2015年にオープン。

カッコ良い外装、内装ですが、スペースにゆとりがあり、過ごしやすい雰囲気。創業者が仙川出身ということで好感度アップ。コーヒーそのものも好みなので、昼間も時々利用させてもらってます。


星乃屋珈琲店
ではオープンから朝11時までモーニングサービスがあります。ドリンクをオーダーすると、無料で厚切りトーストとゆで卵がついてきますので、かなりお得。他にモーニングセットがあり、ハムチーズトーストやフレンチトースト、ミニパンケーキなどを選ぶことができます。

私はお得なモーニングサービスをいただきました。

古き良き喫茶店の趣がある店内、ゆったり座れるソファー、落ち着きますね。昔、パンケーキ食べたくて通った時期があります。

まだまだ、モーニング巡りは続きます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?