マガジンのカバー画像

Eコマース取材日記

41
EC業界を取材していて思ったことをつらつらと
運営しているクリエイター

2020年4月の記事一覧

なぜ「楽天市場」は店舗同士の連携が強いのか?

なぜ「楽天市場」は店舗同士の連携が強いのか?

というテーマで「日本ネット経済新聞ウェブメディア」にコラムを書きました。

以前から楽天を知るからにとっては「当たり前」のことかも知れませんが、楽天は店舗同士のつながりが強いです。最近は以前ほどのホットではないのかも知れませんが、店舗から店舗を紹介してもらい、どんどんいろいろな地域の有力店に取材させていただくことができました。

最近は「楽天市場」に異を唱える声が大きくなっている感じがしていました

もっとみる
ZHDの「Xショッピング」狙いは「品ぞろえ」「PayPay」「データ」

ZHDの「Xショッピング」狙いは「品ぞろえ」「PayPay」「データ」

忙しさの理由はウェブメディア最近、めっきりnoteに投稿できていませんでした。何に手を取られていたかと言うと、EC・流通DXの専門紙「日本ネット経済新聞」のウェブメディアの立ち上げです。毎日、5〜15本くらいEC関連のニュースやネットショップの事例、コラム、EC売上高ランキングなどのコンテンツを紹介してます。

こちらのウェブメディアでもコラムを週1回のペースで掲載していきます。例えばこちら⇓⇓

もっとみる