マガジンのカバー画像

こどもてつがく

17
運営しているクリエイター

#哲学対話

こどもてつがく 「私/あなた」は何者なのか?

R6年度こどもてつがく高学年4月スタート! 新年度になり、小学校5年生から6年生までの18名が集…

てつがく屋
4週間前
13

なぜ人形はしゃべらないのか?

日 時:2023年10月28日(土)10:00〜11:30 場 所:飯山総合学習センター 参 加 者:5名(…

てつがく屋
6か月前

これまでの研究や理論は本当にあっているの?

こどもてつがく高学年10月 文 サブファシリ 高校一年 松井康太朗 みんなで議論する問いを…

てつがく屋
6か月前
1

植物と人間はどう違う?

2023/10/15  こども哲学高学年レポート 「🌲植物と人間はどう違う?🌲」 【哲学するという…

てつがく屋
6か月前
3

R5年度 こどもてつがく低学年初回

R5年度 こどもてつがく低学年初回の4月1日を迎えました。 全員で9名の子どもたちです。 その…

12

いつでもしたいことしていいのかな?

いつでもしたいことして、していいのかな?こどもてつがく低学年 令和 4年 9月 3日(土) 飯山総…

8

子どもたちと考える なぜ戦争をするの?

令和4年6月11日(土) 飯山総合学習センター 1階児童施設 こどもてつがく低学年 こどもてつがく ファシリテーター杉原あやの 今回は、ファシリテーターがテーマの案を4個用意しました。 こどもたちには、2回ずつ手をあげてもらい、一番多く票を集めたテーマに決めます。 ・神様はいるの?  4人 ・いちばん偉い人ってどんなひと?  0人 ・可哀想ってどういうこ?  3人 ・なぜ戦争するの?  全員 驚いたことに、「なぜ戦争をするの?」に全員が手を挙げました。早速、ワー

お腹が減ったら泥棒してもいい?

2022.08.06 こどもてつがく小学校高学年 「おなかがへったらドロボウしてもいい?」てつがく…

4

考えることができる人やものはどれ?

2022.05.07 飯山総合学習センターにて、小学校低学年の部11名 今回はイラストが書かれた10枚…

6

何も怖いと思わずに生きられる?

2022.04.02 飯山総合学習センターにて、小学校低学年12名の参加者が集まりました。 9割の子供…

6

こどもてつがく「消えてしまうのはどれ?」

2021/12/4(土)10:00-11:30@飯山総合学習センター こども哲学対話 メモ(内藤) 参加者:3名…

5

こどもてつがく 対話 小学4年〜6年生

2021年07月11日 丸亀市飯山総合学習センターにて 小学校の4年生から6年生を対象にした哲学対…

2

こどもてつがく 対話 小学1年〜3年生

2021年07月04日 丸亀市飯山総合学習センターにて 小学校の1年生から3年生を対象にした哲学対…

12

苦手は克服すべきか

2020年11月8日開催 飯山総合学習センター主催 ファシリテーター杉原あやの  11歳から18歳の4名の参加者と、「苦手を克服すべきか?」をテーマに、哲学対話を行いました。主催は、まんのう町立図書館、ファシリテーターは杉原が務めました。
 今回のテーマは、Tetugakuyaでお会いした高校生のサナさんのモヤモヤした想いを問いにしたものです。  当日は、哲学対話のルールを説明した後、テーマからどのようなことを思ったり、考えたりしたかを言葉にして頂きました。
  箇条書きは