見出し画像

牛乳×おなかのゴロゴロを卒業した話

牛乳を飲むとおなかがゴロゴロします。でも最近回避方法を学びました。今日はアメリカで発覚した牛乳×ゴロゴロの話。(余談ですが今回のテーマにぴったりなトップ画像を発見して浮かれています。使わせていただいたibaraki_nakaiさんありがとうございます!)

アメリカの牛乳が合わない?

短期留学のためアメリカに行ったばかりの頃、「アメリカの卵パックでかいな。お!黄身の色も違う気がする。」「アメリカのティッシュペーパー厚いな」となんでも「アメリカの〇〇」と考えるフィルターでものを見ていた。

そしてある日「アメリカの牛乳を飲むとおなかがゴロゴロするな」と思った。牛の種類?殺菌方法?容器が大きいから?と考えたが、ホストマザーに相談すると「アメリカに来てから?日本でもその症状あった?」と聞かれて、はっとした。

日本の牛乳でもおなかがゴロゴロしてました。

救世主 ラクトースフリー

ネット検索やホストマザーと相談した結果、私のおなかはラクトースってのを分解できていないのでは?という予測が立てられた。

さっそくラクトースフリーミルクを飲んでみた。しばらく様子を見ていたけれど…ゴロゴロしない。大成功!牛乳を飲んでもおなかがゴロゴロしなくなった。

日本に帰ってきてからラクトースフリーの牛乳を探してみた。アメリカほど種類豊富ではないけれど、ちゃんとありました!私は雪印メグミルクのアカディしか飲んだことがありませんがゴロゴロしません。アイスコーヒーにいれてもいい感じでした。(ちなみにこれは個人的なおすすめで広告ではありません。そりゃそうか、ざっくりしすぎてる笑)

まとめ:諦めていたあの問題、解決策は意外と近くにあるかもよ。

「アメリカの牛乳」という謎フィルターが私の脳にかかっていたことから、諦めていたおなかゴロゴロ問題が解決。「そんなもんだよ。」と諦めていたことにも、解決策が意外と見つかるものなのかもなと思いました。

もちろんこれは私の経験なので「ケース1」くらいに思っていただけるとありがたいです。でも同じ悩みを持つ人がおなかのゴロゴロから解放されたら本当に最高の気分です。


テツガクもたまに視点を変えて・・・

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?