見出し画像

[2021年3月23日火曜日]コメントする英雄

 お便りを送ったり、コメントする人って凄いな。
 そう思っている私には、そんな人達が英雄に見えて。
 無視されるか、バカにされる。
 そんな仕打ちに耐えられるなんて。
 偉く大きな心を持った、偉大な英雄です。

肯定
 何かにお便りを送ったり、コメントする人って凄いよね。
 僕の目には、そんな人達が英雄に見えるよ。


テツガクちゃん
 肯定さんは、何かコメントしないのですか?


肯定
 無理だよー。
 僕は臆病で、ものぐさで。
 そして、無視されて、バカにされるのが嫌いだから。

 コメントもそうだけど。
 どこかの電話相談室とかも大変なことだよ。
 仮に電話が繋がっても、まともに話せないから。

 そういうのに参加するのは。
 僕にとっては、伝説のようなものだよ。
 
 きっと、僕は、その伝説を。
 ほんの少し遠くから眺めているのが。
 好きなんだと思う。


テツガクちゃん
 そうなんですか!?
 
 ですが、肯定さんも伝説を描く英雄ですよね?
 ほんの少し離れた場所で。
 コメントする英雄を眺める、そんな伝説を描く英雄。

 きっと、どちらも英雄なんですよ。
 黙って見ている人も、積極的に参加する人も。 

 何もしないことも、一つの意思ですから。
 参加するという意思の旗の下に。
 共に集まる友なんですよ。

 参加の形、その境界線は。
 最初からなかったんですよ。
 そこには。


肯定
 さすが、僕の隣にいる伝説の英雄だね。
 そういう考えはなかったよ……本当に凄いね。
 
 たしかに、同じ気持ちを共に持った。
 友なのかもしれないね。

 だから、憧れるのかも。
 コメントができる積極的な友人に。

 あなたのコメントやお便り。
 その一つ一つは、とても大切なものです。

 同じ意思の旗の下に集まる。
 友人に送る言葉を選んで届ける、その姿は英雄です。 
 
 これからも英雄の伝説を友人達に届けてください。
 もちろん、できる限りで。

 あなたにとって、なんてことない行い。
 だけど、それができない僕にとって。
 その行いは、英雄の伝説です。

 新しい時代を築く。
 その勇気を持った英雄さん達。

 いつも面白い時空をありがとうございます。
 そして、これからも新しい時代をよろしくお願いします。

 僕達も新しい伝説の影を追います。
 いつか旅の途中で英雄達と出逢う、その伝説の影を。

 


関連の話題
『類は類を呼ぶ』
『自分の旗を掲げよ』
『からかい? それともやさしさ?』
『スターはどんな気持ちなんだろうか?』
『英雄にはなれないけど』
『憧れという幻』
『ルーシーのように』
『恐ろしく怖くもない無関心』
『テツガクちゃんと肯定一覧』


それでは、また次の機会にお会いしましょう。


210130ガクちゃん3 noteあいさつn



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?