桜井 徹也(理学療法士・健康運動指導士)

整形外科クリニックでの理学療法士の経験と、健康運動士の資格を活かして、現在42条施設(…

桜井 徹也(理学療法士・健康運動指導士)

整形外科クリニックでの理学療法士の経験と、健康運動士の資格を活かして、現在42条施設(メディカルフィットネス)の開設に向けて準備をしています。 また、整形外科疾患に対する理学療法やスポーツリハビリテーション、予防とリハビリテーション、老年学に関する非常勤講師も務めています。

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

メディカルフィットネス開設に向けて

 こんにちは、自己紹介をアップして記事を少しずつでも作成しようと思い続けていましたが、その間に身の回りに色々なことがあり、気づいたら1年経過していました…  現在の職場に入職してから健康運動指導士の資格も取得しましたが、現在は理学療法士として患者さんの痛みの軽減や可動域の改善など、患者さんが日常生活を送るうえで支障をきたしているものを少しでも解決しようと奮闘しています。 ただ、外来でのリハビリテーションは週に1回程度であり、自分が患者さんと関わることができるのは1週間16

    • 「贈り物」文化と入会制度について -実体験を通じてアイディアを考えてみた-

       42条施設の開設に向けて、料金制度やサービス内容などに関して様々な取り組みを考えています。 オープン後、トライ&エラーを繰り返しながらより良い施設作りに励んでいく心構えでいますが、そのためにもさまざまなトライを行うためのアイディアが必要だと考えています。 その中で、最近自分の起こった出来事を通じてアイディアを出してみたので共有します。 母が膝の手術をした術前〜手術施行後、退院までの様子  先日実家にいる母が膝の手術を行いました。 身体を動かすのが好きで、父とともに近

      • 42条施設に取り入れたいトレッドミルは?

         医療法人が運営するフィットネス施設である42条施設(メディカルフィットネス)の開設準備をしています。 42条施設が「医療法人が運営するフィットネス施設」であるため、 ・生活習慣病の予防・改善 ・メタボやロコモ、運動器疾患(スポーツ疾患も含む)の予防・改善、 ・女性特有の不調の改善 ・運動不足の解消 ・生きがいの獲得 など、様々な役割を解決するための運動施設として、どのような運動プログラムを提供していくかが非常に重要になってきて、そのためのフィットネス機器に関してはまだ選定

        • 「今年やるべきこと10選」を振り返って

          こんにちは! 医療法人が運営するフィットネス施設である42条施設(メディカルフィットネス)の開設準備をしている桜井です。 今年の最初に、自分の行動指針として「今年やるべきこと10選」という記事を投稿させていただきました。 そして、あっという間に今年もあと4ヶ月となってしまいましたが、4ヶ月間を充実したものにするためにも、行動指針を振り返ってみようと思いました。 1. 法人内スタッフへの周知は… 法人にとっての新規事業であり、身近な人を巻き込んで42条施設の開設を成功させ

        • 固定された記事

        メディカルフィットネス開設に向けて

        マガジン

        • メディカルフィットネスの作り方
          18本
        • メディカルフィットネスのためのエビデンス集
          2本

        記事

          年会費制を考えてみた

          こんにちは! 医療法人が運営するフィットネス施設である42条施設(メディカルフィットネス)の開設準備をしている桜井です。 42条施設が「医療法人が運営するフィットネス施設」であるため、 ・生活習慣病の予防・改善 ・メタボやロコモ、運動器疾患(スポーツ疾患も含む)の予防・改善、 ・女性特有の不調の改善 ・運動不足の解消 ・生きがいの獲得 など、様々な役割がある中で、これらの役割を十分果たすために ということを自分たちの「やるべきこと」として行っていくべきだとお話ししました。

          サービスのパッケージ化

          こんにちは! 医療法人が運営するフィットネス施設である42条施設(メディカルフィットネス)の開設準備をしている桜井です。 来年度の開設に向けて現在デスクワークを行っていることが多く、最近は入会制度や会費設定などの施設の仕組み作りに関して頭を使っていることが多いです。 この仕組みで行えば100%うまくいく、なんてものはないと思っていて、恐らくトライ&エラーの繰り返しで事業が進んでいくことになると思っているので、今のうちに様々な打ち手を考えておくのも大事かなと思っています。 な

          42条施設で行うプールってどんな感じなの?

          こんにちは! 医療法人が運営するフィットネス施設である42条施設(メディカルフィットネス)の開設準備をしている桜井です。 来年度の開設に向けて少しずつですが地道に前に進んでいます。 先日は多目的スタジオでTRXや(将来的に)ヨガを行えるようにするために必要な天井の補強工事の話を行いました。 また、週1回の理学療法士養成校での非常勤講師も、一昨日の授業で前期のカリキュラムが修了しました。 さてさて、当施設の大きな魅力にしていくべきものとしてプールがあります。 このご時世でプ

          42条施設で行うプールってどんな感じなの?

          理学療法士が行っているマイクロジム「ロコモ予防教室」をスタートして1ヶ月の様子

          こんにちは、医療法人が運営するフィットネス施設である42条施設(メディカルフィットネス)の開設準備を行っている桜井です。 開設に向けて、新病院の工事も含め着々と進んでおります。 予定では来年3月に竣工、6月にオープンという流れで進んでいます。 開設準備の一環として、当法人が運営しているサービス付き高齢者向け住宅マンションの一室でマイクロジムを今年1月からスタートしました。 マイクロジムでは「ロコモ予防教室」という形で、週2回運動教室を開催しています。 最初は4名でスタートし

          理学療法士が行っているマイクロジム「ロコモ予防教室」をスタートして1ヶ月の様子

          大好きなPORTERを通じて想いが強くなった42条施設のブランド作り

           こんにちは!医療法人が運営するフィットネス施設である42条施設(メディカルフィットネス)の開設準備をしている桜井です。 本職は理学療法士/健康運動指導士ですが、メディカルフィットネスの開設に向けて、様々なところから情報を得て、少しでもプラスになるものがあれば取り入れていこうという気持ちがこれまで以上に強くなっています。 最近は「ブランド」に非常に興味を抱いており、当施設も という在り方というか、哲学というか、スタイルからブレることなく、施設作りをしていきたいと考えていま

          大好きなPORTERを通じて想いが強くなった42条施設のブランド作り

          メディカルフィットネスの約6割が赤字経営を強いられており、開設してから大変なこともあるとは思うけど、「理学療法士としてフィットネスに関わって少しでも多くの人の手助けをする」という思いで、一歩ずつでも前に進むための金言を頂けました。 https://note.com/1105shimada/n/n6443f4211e3a?sub_rt=share_pw

          メディカルフィットネスの約6割が赤字経営を強いられており、開設してから大変なこともあるとは思うけど、「理学療法士としてフィットネスに関わって少しでも多くの人の手助けをする」という思いで、一歩ずつでも前に進むための金言を頂けました。 https://note.com/1105shimada/n/n6443f4211e3a?sub_rt=share_pw

          理学療法士が行っているマイクロジムでの運動教室「ロコモ予防教室」 〜教室の方向性・測定方法について〜

           医療法人が運営するフィットネス施設である42条施設(メディカルフィットネス)の開設準備をしている桜井です。 今年1月からサービス付き高齢者向け住宅の一室にて、主に施設入居者様を対象とした運動教室を開催しています。 42条施設の開設準備の一環として実施していますが、スタートして3ヶ月経過して、参加者の身体の状態において機能面や動作レベル、日常生活の痛みの程度など、さまざまな面において良い方向に変化してきており、一定の効果を出すことができていると感じています。 理学療法士で

          理学療法士が行っているマイクロジムでの運動教室「ロコモ予防教室」 〜教室の方向性・測定方法について〜

          42条施設の開設に向けて今年やるべきこと10選

           新年明けましておめでとうございます! 医療法人が運営するフィットネス施設である42条施設(メディカルフィットネス)の開設準備をしている桜井です。 マイペースで原稿を進めていたら前回の投稿からかなり間隔が空いてしまってました。 3日から仕事を始めていますが、病院内・介護施設ともにインフルエンザが蔓延しており、かなり混乱した状況です。 メディカルフィットネスの開設に関して、昨年12月19日にようやく地鎮祭が行われ、いよいよ新病院の建築工事がスタートします。 ゼネコンも決まり、

          42条施設の開設に向けて今年やるべきこと10選

          理学療法士の視点を活かしてマイクロジムを始めます!

           こんにちは、新病院の設立に伴って医療法人が運営するフィットネス施設である42条施設の開設準備を進めている桜井です。 つい先日地鎮祭が行われ、ようやく建築工事がスタートするところまで話が進みました。 前回の投稿から少し間隔が開きましたが、メディカルフィットネス開設に先駆けて、当法人で管理しているシニア向け生活支援付き賃貸マンションの一室をお借りして、施設入居者様を対象に運動スペースを設置、つまりマイクロジムを始めることになりました。 入居様は生活全般を自立している方もいれ

          理学療法士の視点を活かしてマイクロジムを始めます!

          42条施設(メディカルフィットネス)をどうやって知ってもらうの? その2 紹介・口コミを大切にしよう!

           こんにちは、医療法人が運営するフィットネス施設である42条施設(メディカルフィットネス)の開設に向けて動いている桜井です。 最近よく考えていることは、開設した時にどうやって地域の方々に知ってもらって会員獲得につなげていこうかということです。 前回の記事でも述べたように、病院に併設しているフィットネスクラブとなると、どうしても「病院」というブランドが上回ってしまい、「フィットネスクラブ」としての認知度がなかなか上がってくれないと前職で感じさせられました。 その中で、前回

          42条施設(メディカルフィットネス)をどうやって知ってもらうの? その2 紹介・口コミを大切にしよう!

          42条施設(メディカルフィットネス)をどうやって知ってもらうの? その1 近くの人を巻き込もう!

          こんにちは、医療法人が運営するフィットネス施設である42条施設(メディカルフィットネス)の開設準備を進めている桜井です。 先月施設全体の大まかな図面が完成して、もうすぐ建築会社が決まり、来月あたりにようやく着工するという段階ですが、施設の名前も決まってなければアイコンももちろんできていません。 その中で開設に向けて様々な方面からやるべきことは何かを考えていますが、その1つとして開設してからの宣伝方法についても考えています。 まずはどのような施設なのかを知ってもらうためにも

          42条施設(メディカルフィットネス)をどうやって知ってもらうの? その1 近くの人を巻き込もう!

          アクアフィットネスのメリットは?

          こんにちは、医療法人が運営するフィットネス施設である42条施設(メディカルフィットネス)の開設準備を行っている桜井です。 つい先日、当施設でプールを施工するというお話をさせていただきました。 そこではプール施工に伴う課題や悩みなどをあげさせてもらいましたが、もちろん水中で運動を実施するメリットも多くあります。 今回は基本的な水の物理的性質を挙げながら、アクアフィットネスにおけるメリットをまとめてみます。 アクアフィットネスとは?  日本国内では、沐浴や湯治のような水治療が

          アクアフィットネスのメリットは?