見出し画像

【短編】「mirror」_Simplicity of the world, Complexity of the life. 011

 ある朝起きたら、右と左が分からなくなっていた。

 洗面所で歯を磨こうとした時に気づいた。

 右手に握った歯ブラシに左手で歯磨き粉を塗って口に入れ、反復運動を始める。目の前の鏡に映っている僕は左手で歯ブラシを握り、まったく同じ反復運動を行いながら、寝ぼけ眼をこちらに向けている。

 なぜかは分からないが、鏡の中の僕の方が、僕であるような気がしてならない。

 シャコ、シャコ、シャコ、と歯を磨く。
 
 この歯ブラシを動かしているのは、僕の意思なのだろうか。

 自信がどんどんなくなってゆく。

 それどころか、向こうが歯を磨いているような気がしてならない。

 動きを、ぴたっと、止めた。

 いま、ぴたっと、動きを止めたのは、僕の意思だったのだろうか。

 分からない。

 疑心暗鬼で反復運動を再開する。

 再開したのは、僕ではなく、鏡の向こうの僕のような気がしてならない。

 だって。

 だって、ほら。

 僕は左利きだったじゃないか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?