見出し画像

質問力!

こんにちは!TETSUブログです!🙋‍♂️


今回はぼくが読んだビジネス書をしていきます!!


それがこちら!

どどどん!!!!\\\\٩( 'ω' )و ////


「堀江貴文:破戒のススメ」

です!


内容としては、
・お金
・時間
・人
・仕事
・遊び
・学び
について事細かに書かれてます。

コロナ禍でどういう風に生きていくべきかについて、ホリエモンの知恵が参考になる一冊となっております!!!


今回はこの本の中でぼくが1番印象に残った「質問力」についてシェアしていきます!
\\\\٩( 'ω' )و ////


以下は著書から↓

今度でいいや」と質問を軽んじる者は成功から最も遠い位置にいる

「その相談、後でいい?」と後回しされることのないよう、質問力を向上させてほしい。
ムダばかりの相談は、コロナ禍でなくても、周囲からの評価を下げるもとだ。
質問については早さより中身だ。
思考の硬直化を防ぐためにも、修行だと思ってこなしている。

「修行」と言ったのは、あまりにも質問力が足りない人が多すぎるからだ。
僕は、質問自体は否定しない。むしろ、一定の成功を収めた人への質問は、
彼らの成功エッセンスの「一番絞り」がもらえる貴重な機会だと考えている。
僕も本当に興味のある対談などでは相手を質問攻めにしたりする。

質問上手な人は、総じてビジネススキルの高い人だと言える。質問が下手な人も、
自意識や羞恥心で「急ぐものでもないし、またの機会にしよう」
などと言い訳をして質問しない人よりは、よほど見どころがある。
しかし、その質問の「やり方」を軽んじる人が多すぎる。
質問のやり方を根本から間違えているせいで、せっかくのツールを台なしにしてしまっているのだ。


という事でした、、!!


「質問力」、、考えさせれますね笑


ホリエモンはこの著書以外でも「質問力」を大事な事だと豪語しており、当然質問も山の様に受けてきた。

その中でも、

「堀江さんが購読しているメルマガは何ですか」

「1日何時間か寝ていますか」

「おススメの漫画は」


という類の質問は、これまで無数に浴びせられてきた。


ネットで調べればすぐに分かるようなことを本人に直接説明させようとする精神が理解できない。忙しい相手に対しては、調べても分からないことだけを聞くべきなのです!\\\\٩( 'ω' )و ////


もちろん、またの機会にしようなどと言い訳をして質問しない人よりは、よほど見どころがあると先程述べましたが、自身のレベルをアップさせるためには質問の質も向上させないとですね!!

\\\\٩( 'ω' )و ////


自分も意識していきます♪



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?