見出し画像

地方出身の私が思う東京のいいところ


東京にでてきて10年以上たちます。

暮らしているうちに好きになり、

ずっと住んでいます。

今の自分が思う、

東京のいいところを書いていきます。

何でもある


とにかく、何でもあります!

遊ぶところ、娯楽施設などたくさんあります!

都内に行けば、

洗練された都会を感じられる場所があり、

東京にいるんだなと実感できます。

高尾山、奥多摩、などの山の方に行くと、

豊かな自然を思いっきり感じられます!

ここは東京なんだろうか、

と思ってしまうくらいです。

都会と田舎、

両方感じられるのは、

魅力的だと思います!

しかも、どちらも日帰りで電車で行けます!

東京にいたら、

遊ぶところに困らないのではないか、

と思っています!

行ってみたいところが、

まだまだたくさんあります!

美味しい食べ物もたくさんありますしね!

そして、

行きたいと思ったところにすぐに行けますね!

コンサート、ライブなども、

チケットがあれば日帰りで行けちゃいます!

地方からライブに行くとなったら、

大きい都市にある、

ドームやアリーナなどで、

泊まりかがけになり、

ちょっとした旅行になりますね!


とにかく便利

電車でいろいろなところに行けるので、

車がなくても遊びに行ったり、

仕事に行ったりできます!

自転車があれば買い物など、

さらに便利になりますね!

地方に住んでいたら、

車は1人一台、必要になることが多いです!

コンビニもいたるところにあるので助かります。


意外と地方出身者が多いので安心


職場の人で、

半分くらいは地方出身ってことが多いです。

地方出身と聞くと、なぜかホッとします(笑)

しかも、同じ方面の人だと、

急に親近感がわいて、

なんだか嬉しくなりますね。


東京の人と仲良くなれるだろうか、

東京の人は冷たい人が多いのかな、など、

変に偏見を持って、

ドキドキしていましたが、

そんなことはありませんでした!

実際に、結婚した人は、

東京生まれ東京育ちです。

人生何があるかわかりませんね!

東京に憧れて地方からでてきましたが、 

来てよかったなと思っています!

まだまだ東京の魅力はたくさんあるので、

後日書いていきます。

ここまで読んでいただきありがとうございます😊








この記事が参加している募集

#この街がすき

43,617件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?