マガジンのカバー画像

未来を拓く仕組みをつくる

12
「つくる」の価値と可能性を信じて、日々取り組む仕事に関するアレコレ。
運営しているクリエイター

記事一覧

Wellとは関係性

昨年の秋に、新規事業としてWELLという家具のブランドを立ち上げてからWELLとかwell-being(ウ…

リアルストーリーを見せていく。

超久しぶりのnote投稿です。 コロナ禍やらなんやらを経て自社のコーポレイトメディアKnowledg…

世界観を伝える店舗の仕組み

先日の日経で、米国でD2C企業のリアル店舗進出が進んでいる、という記事が出ていました。 日…

D2Cはデマンドチェーンへと向かう

少し前の記事になりますが、かのスティーブ・ジョブスに関する記事から、D2Cという概念の先に…

伝えるおもてなし。

私たちはオーダーメイドというかたちでものづくり(オーダーメイドの結婚指輪事業)に取り組ん…

作り手と使い手の意志を交流させる

喜びが循環する指輪づくり私たちが営んでいる結婚指輪工房のith(イズ)では、オーダーメイドで…

「ストーリーを売る」を考える 1

皆さんもご存知のとおりここ最近の大きな傾向として、モノやサービスを売っていくうえで『ストーリーが大事だ!』ということがしきりに喧伝されています。 猫も杓子もストーリー礼賛状態といってもいいような雰囲気に対し、行き過ぎたストーリー・マーケティングみたいなものに対する警鐘を鳴らす意見も出てきています。 私自身も自分たちの結婚指輪事業を育てる中で、実際にストーリーを意識した施策や活動も行ってきましたし、その結果としての効果や効能みたいなものもおおいに実感しています。 各所で言

「ストーリーを売る」を考える 2

最近、巷を騒がせている「ストーリーを売る」という考え方、マーケティングとしての手法につい…

「ストーリーを売る」を考える 3

3回目になりました「『ストーリーを売る』を考える」です。今回は、キャスト(働いている人材…

過去と未来を考える(2020年代をどう捉えるか)

さて、2020年代がやってきました。 これまであまり過去について考えたことはなかったんですが…

2020年代をポジティブに生きるために大事なこと

前回のnoteで、2020年代はどんな時代になるのだろう、ということを考えてみたのですが、DIGDAY…

日本の中小企業こそD2Cを。

このところ何かと話題になっているD2Cというワード。 バズワード的な要素も否定できないし、…