見出し画像

コアJ-POPライブラリ 10.チャットモンチー

チャットモンチー、スリーピースバンドでした。
女性3人組です。(途中で一人抜けますが)
J-ROCKの正統派ガールズバンドって雰囲気。

2024年時点では解散しています。

音楽的な評価は確かで、私も、なかなか聴きごたえのあるバンドだなと思います。
メロディーがね。よろしい。
裏打ちするようにアレンジの巧みさも加わって、割と伝説のバンド感あります。

初期のこの2曲は有名かもしれません。

「ハナノユメ (Album Mix)」

「シャングリラ」

「シャングリラ」はプチヒットしましたね。

2人組になってからもなかなかいい曲を出していまして、2015年に出されたアルバム「共鳴」は出来がいいです。

その中から
「きみがその気なら」

で、ここまではいいのですが、チャットモンチーについて語ろうとすると、打ち込みサウンドになったラストアルバムの件に触れないわけにはいきません。
実は私はラストアルバムを全編聴いていないのです。聴きだしたのですが、聴けなかった。
あくまでも個人の見解ですが、チャットモンチーの世界観や歌声と打ち込みは相性があまりよくないのでは?と感じます。
とは言え聴いていないので・・・

日本語の骨太なロックサウンドでできる可能性を押し広げた。
一言でチャットモンチーの功績を讃えるなら、そういう締めになりますね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?