見出し画像

3月の総括と4月の方針

こんにちは。
会社って10万円ぐらいあれば始められるらしいので、資本金をチャージする気でいるてっしんです。

2月より早く過ぎ去っていった3月でした。
気が付いたら31日になっており、もはや総括なんて記事を書いていたことすら忘れていて、慌てて20:20にキーボード叩いております。
しかし寝る時間を21:00に決めているので書ききれません。
いつも通り公開は月初めになるでしょう。


おはようございます。
朝5時になりましたので本文を書いていきます。

2月の方針を受けて

①ご依頼頂いたイラストの展開速度をもっと早めれるようにする。
②マインド(自分の内側)を常に調え、磨く。いつもおだやかで安心安全。自然で調和した状態で在る。
③もっとシンプルに、自分がやりたくてたまらない、渾身のwant toで作品制作を行っていく。すなわちパンクロック魂。 
△「俺は俺」 ◎「俺が俺」の精神!
④漫画制作にどんどん意識の多くを傾けていく。

順に見ていきましょう。


①ご依頼頂いたイラストの展開速度をもっと早めれるようにする。

早まりました(当社比)。
なぜかというと、お金を捨てて時間を選んだからです。
わたし今のところ、月の半分は完全に自分の自由にできる時間として確保しておりますので。ご依頼イラストや自主制作にふんだんに時間を費やせます。クリエイターは労働の時間を極力絞るべきです

〈下記、工数の目安〉
ご依頼内容を確認してから、
先ず一発目のラフ案を1~3日程度で提出し、
レビュー受けて再度1~2後に調整案を出します。
ラフ段階で色や構図などの認識合わせができたら、
清書に移ります。
清書は2~7日以内に完成して提出。
レビュー受け、問題なければ納品となります。

特に修正指示等がなければとんとん拍子に進むので、
かなりサクッと納品まで漕ぎつけます。

今月は6点納品しました。
新たに14点(過去最多)のご依頼頂いたので、
鋭意制作中です。


②マインド(自分の内側)を常に調え、磨く。いつもおだやかで安心安全。自然で調和した状態で在る。

こう見えてもわたしいっぱい勉強してますのよ。

コーチング」や「メンタルモデル」といった理論体系?に非常に関心があって、それらの本を食い入るように読んでは実践している日々です。

もともとこのnoteを始めたきっかけは、自らもコーチングを世の中に広めて、世界がもっと自由で平和で幸せな状態になる一助になればと思ってのことです。
当初はぼくも「プロコーチ」デビューして100万円ぐらいの個人セッション締結目指そうかとか考えていたんですが、自分のマインドを調えていくと、あやふやだったゴールが輪郭を帯びてきます。
ぼくがまずやりたいことは、「兎にも角にも渾身の自主制作に打ち込みたい」ということに落ち着いたので、今はその方向で突っ走ってます。
指針③④にも通ずることです。

そして、「自分のwant toなゴールに向かっていく生き様が何よりのコーチングとして機能するだろうなぁ」と、今はそんな感覚でいます。

ぼくはこの1ヶ月、それ以前から、どのようにマインドを調えようとしていたのか。
実際にコーチング受けています。
毎日「瞑想」「アファメーション」を行っています。
そして、自分の掲げたゴールに即した行動を起こしています。

マインドのことについては、そのテーマだけで100記事でも書けてしまうほど奥深いものなので、総括ではサラっとこのぐらいにしておきます。


③もっとシンプルに、自分がやりたくてたまらない、渾身のwant toで作品制作を行っていく。

中学時代___おそらく人生の中でトップクラスに「いい意味で無知、かつ純粋な創作意欲に溢れていた」黄金時代。
そのとき描きかけた未完の自主制作漫画を前編アップしました。
マガジンにまとめてますので興味湧いたときご高覧ください。

先ず第一フェーズとして、自分の過去作をまとめるという作業を行いました。これは、人に見せてどうこうよりも、自分の創作に対する意識を調えるという意味で、ぼくにとっての儀式みたいなものだったのかもしれません。

もちろんこれでおしまいじゃないですよ。
おもしろい構想がたくさん浮かんでいるので。

いままでの自分の制作に対する意識がおおきく変わろうとしているかもしれません。自分から人を巻き込むという感じ?ですかね。

てっしん主催の漫画制作スタジオという概念を創ったので、今後そちらの発展を目指していく所存です。


④漫画制作にどんどん意識の多くを傾けていく。

漫画のことしか考えてません


3月の振り返りを受けの今後。

例によって先月考えた方針は意識の彼方でしたが、その通りに進んでいました。無意識下ではちゃんと自覚しているのでしょう。

4月からはどうしましょうか。

今のぼくに必要なのは、圧倒的な「事務」能力です。

事務がクソだから人生がクソになるんだと理解しました。

今後は漫画の制作と発表に全部の時間費やしたいぐらいの気持ちですので、事務能力不可欠になってきます。

何を指して事務と呼んでいるのか、詳しい説明は割愛します。

坂口恭平さんの記事をご覧ください。

寝る時間と起きる時間、そして○○をやる時間を決めて、ちゃんとそのように動く。これが事務の基本、出発点みたいなものかと思います。

昨日はこの総括の記事を書き始めましたが、途中で寝ることを優先し、翌朝の今、小一時間かけて書き終えています。
ヘタな生産のために夜更かしするより、調った生活習慣をDNAレベルで刷り込む方が大事です。

クリエイティブに何かを成し遂げたい…けどパッとしない(本人は納得いってない)場合はこの事務にカギがある気がします。

ぼく自身が表現者であるために、事務員になりますので、いいかんじの経験値が得られたらまたシェアしようと思います。

それでは。

最後まで読んで頂き、本当にありがとうございます。

この記事が参加している募集

#振り返りnote

85,445件

#今月の振り返り

13,682件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?