マガジンのカバー画像

ほぼ毎日エッセイ

14
#マイルール 1.ほぼ毎日投稿すること  - 例えば、かけない日があったとしても次の日には反省してほぼほぼ毎日投稿する  - ほぼ毎日書くことで自分自身に自信を持つ 2.あり…
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

DAO型シェアリングエコノミー:プラットフォーム協同組合について考える

最近流行りまくっているDAO型の組織。DAO(分散型自律組織)とは?というのは以下のnoteでお示ししたので、既知でない方はぜひご確認いただきたい。 DAO型のシェアリングエコノミーを考えるとき、パッと思いついたのか「プラットフォーム協同組合主義」について。今日はDAOの流行に乗って、プラットフォーム協同組合主義を、私見たっぷりで解説していきたい。 プラットフォーム協同組合主義とはなんぞやまず、シェアリングエコノミーと聞いて、すぐに思い浮かぶのは、UberやAirbnb、

"悲しい"の敵は"暇である"こと〜死と仏教哲学〜

実は、先日、幼い頃から可愛がってくれた叔母がガンでなくなり、自分自身、久々に『死』について向き合っている。だから、あえて、というわけではないが、今の気持ちを書き留めるようにして、記録してみようと思う。気分が悪くなりそうな人はこの辺りで読み進めないことをお勧めする。 --- 僕の先祖は、代々、仏教の曹洞宗という宗派の僧侶だ。祖父も、父も、お坊さんである。一応、僕で十三代目ってことになっているらしい。僕も例に漏れず、社会に出る前に、半年間、山寺に籠って修行をした。僕も今でもた

地方自治体におけるWEB3.0:妄想編

WEB3.0を学ぶ中で、妄想してみた。市長がいない未来、想像もつかない本物の民主主義っぽいなぁ。 day10

DAO(自立分散型組織)について

DAO(自立分散型組織)と、ホラクラシーと、ティールの違いについて、考えてみた。特に「経営者がいない」「関係人口へのインセンティブ設計」のあるなしが特徴になってくる。 どんな組織でも、二人組でも、どっちかが兄で弟になり、少なからずリーダーのようなものは生まれてくる印象がある中で、経営者がいない組織というのはどんな組織だろう。 『最高のリーダーは何もしない』という見聞きするが"何もしないリーダーがいる"ということで、本当にいない組織とはありうるのだろうか。最もイメージし

ロンドンハーツで陣内とバカリズム、芸能界の組分け話

2021年2月15日に放送されたテレビ朝日のロンドンハーツという番組の「密室検証・もしもこんな2人を飲ませたら・・・」企画がおもしろかった。 今回は、お笑い芸人バカリズムと陣内智則の会だった。楽しそうに呑みながら会話している中で、"芸能界での組分け"が話題に上がった。 こんなグループに分かれるよねぇ〜という話をしていた。 なるほどなぁと思い、パッとビジュアル化してみた。僕は芸能界にはいないけど、右下の鶴瓶組にいたいなぁ。 day9