見出し画像

移動を楽しもう 「レストランバス」の提案

地域資源発掘家の山下です。

弟子屈町を訪れて改めて思ったこと、それは「移動のロスが大きい」こと。町へ入るのに空港から1.5時間程度、観光資源が周囲に点在していて、移動は車でだいたいどこも片道30分ぐらい。30分の移動も積み上げると数時間のロス。

このロスをなんとかプラスに変えたい!

そこでまずは、一番長時間移動になる空港と町の移動を変えたい。

提案するのは、「レストランバス」。

出展:ウィラー

例えば空港に夕方〜夜到着して弟子屈を目指す場合、移動ロスが大きくその日は観光はおろか、下手すると満足な食事にもありつけない状況にある。そこで、空港からレストランバスに乗り込み、弟子屈の食材やシェフこだわりの美味しい料理とそれに合うお酒を楽しみながら町に向かう。

ついでに夜景とか星空を満喫出来るスポットに立ち寄れると、初日の夜としては最高のスタートが切れる。それが最後の日(空港に向かう)の夜でもいい。

移動が1つのコンテンツ、アクティビティになる。これが私のやりたい事。

20名集めればバス貸し切れますので、皆さんいかがですか!

バスで町に入ったら翌日からの移動はどうするんだ?!安心してください、次の手考えてあります!もちろん楽しく移動するアイデアです。

それはまた次回。

文・地域資源発掘家の山下