見出し画像

【ご報告】”みんなで創る”民宿美里プロジェクト -地域おこし協力隊のお2人と業務提携!!-

2023年1月より、民宿美里(美里ゲストハウス)は、弟子屈町 地域おこし協力隊の川上椋輔さん、高橋志学さんのお2人と業務提携を結びました。

"みんなで創る"民宿美里プロジェクトにお2人が加わり、新しい風が吹き始めています。持続可能な運営を目指して、さらに加速していきます。

■業務提携を結んだお2人について

弟子屈町の地域おこし協力隊としてご活躍中の、川上さん、高橋さんに簡単について紹介させて頂きます。
まず、お2人が運営しているYoutube「弟子屈町公式チャンネル」は日本一の自治体チャンネルです。町民からも大人気のチャンネルなのです。2023年1月現在はチャンネル登録者数が4,100人!

現在は登録者数6,800人(弟子屈の人口)を目指して奮闘中です。皆さん、是非ご登録ください。

★弟子屈町公式チャンネルのコンテンツ
①ここから動き出す 弟子屈で頑張る人に密着する 『ムーブ弟子屈』
②新たに動き出す 町内イベント 、時には町民同士の座談会や討論会を生配信する  『生ムーブ弟子屈』
③弟子屈町の旬な今の状況を届ける『弟子屈町公式ニュース』

その他にも「弟子屈町移住スタイル」という移住に関するコーナーも人気です。

■それぞれの活動

川上椋輔さん

川上さんは弟子屈町の空き家問題解決に向けて精力的に取り組んでいます。そうした活動の第1弾が「弟子屈JIMBAプロジェクト」です。
ご自身で町内の空き家を買い取り、町民の方と一緒に「弟子屈JIMBA」という空間を創りました。弟子屈JIMBAは、コワーキングスペースとして運営。また、数々のイベントも開催されています。今や弟子屈のコミュニティスペースとなっています。
川上椋輔さんのNOTEはコチラ


高橋志学さん

高橋さんは、2021年4月に弟子屈町地域おこし協力隊に着任しビデオグラファーとして活動を開始。現在は、フォトグラファーとしても活動し、町の新たな事業のイメージ写真などの撮影も行っています。また、ご自身で2022年はウエディングフォト事業「GIFT」を立上げました。美しく雄大な大自然を前に、2人だけの一瞬を写真に収めています。

贈ろう。人生最高の思い出を。「GIFT」←GIFT公式HPはこちら

■加速する”みんなで創る”民宿美里プロジェクト

民宿美里

地域の方に愛され、ずっと先の未来にもこの施設を残していくために。今年はじっくり下地を作っていきます。良い意味で沢山の人たちを巻き込んで、新しいことに挑戦し続けていきます。

今年も民宿美里プロジェクトをよろしくお願いします!

民宿美里公式HP