テルゾーの発電所

テルゾーの発電所は2010年より太陽光発電設備の販売と設置をスタート 2015年からは…

テルゾーの発電所

テルゾーの発電所は2010年より太陽光発電設備の販売と設置をスタート 2015年からは営農を伴う、ソーラーシェアリングの設置にも力を入れています。 また、宝塚市では市民発電所を運営する会社「宝塚すみれ発電」として様々な取り組みを行い、再生可能エネルギーの普及にも力を入れています。

最近の記事

発電所の点検

太陽光発電はメンテナンスフリーなんて事を言っていますが、監視装置で問題がなくても、やはり年に何回かは発電所に足を運びチェックする必要があります。 「なんとなく発電量が落ちているような気がする」 と以前から聞いてはいたのですが、アラートも出ておらず発電量もそれほど落ちていないので、後回しになっていましたがこの度のチェックにより明らかな原因が発覚。その対応についてレポートします。 レポートするのは、「非営利型株式会社宝塚すみれ発電」の所有している、市民発電所「宝塚すみれ発電3号

    • 最大66.8万円!蓄電池補助金(その2)

      本年度における蓄電池の補助金がDER実証実験に参加する必要があることのご説明をしましたが、さて気になるのは最大66.8万円というその金額の内容についての説明をしたいと思います。 補助対象機器は①【HEMS】②【蓄電池】となっており、それぞれ ①【HEMS】:10万円 ②【蓄電池】:4万円/kW (初期実効容量) 前回でもご説明していますが、蓄電池だけでは補助金をもらう事はできません。 蓄電池のkWもSII(環境共創イニシアチブ)へ登録されている初期実効容量ですのでご注意くださ

      • 最大66.8万円!蓄電池補助金(その1)

        今月(令和3年6月)より蓄電池を購入するにあたっての補助金申請の受付が開始されます。その概要ですが 『蓄電池等の分散型エネルギーリソースを活用した次世代技術構築実証事業』とし 45.2億円の予算が計上されています。 昨年度まで実施されていたVPP実証事業の名前がかわりDER(Distributed Energy Resource)分散型エネルギーリソース実証事業として2023年までの3年間実施される予定です。 補助金の内容や金額については後からご説明するとして、まずこの実証実

        • CO2の削減目標は2013年度比

          先日、気候変動サミットにおいて日本政府は温暖化ガスの排出量を2030年度までに2013年度比で46%減らす『削減目標』を発表しました。 マスコミ各社は46%という数字が、達成の難しいかなり挑戦的な数字だとか「できるはずのない数字を発表した」とか「環境省に一歩譲った」などなど、さまざまな意見が飛び交いはしていたのですが、残念ながら「2013年度比」の事を説明している事がなかったので、少し調べてみました。 というのも、2013年というのは東日本大震災の後、原発が止まりほぼほぼ火力