マガジンのカバー画像

《自己存在探求の旅路》無意識、宇宙、他者、霊性

205
生きている事、死ぬ事、死後の世界、神話、意識、無意識、魂、霊性、宇宙、星、素粒子、自己と他者。自分が生きてる意味とその存在、その世界について探求していくマガジンです💫💫💫💫
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

ホ・オポノポノ。。。オトと意味。 フィッシャーマンズフェス、魚、うんめぇ🤤 追記、お月様の下にて。

ごめんなさい 許してください 愛しています ありがとう この4つの言葉を聴いたことがあるだろうか。 ぼくの記事をいつも読んでくれてる方々は大概ご存知だろう。 今回はririさん(RIRIさんとは別の方。大文字RIRIさんは心の中が葛藤中のようです💦)の記事でホ・オポノポノに対する違和感というものを知ったのでそれについて書いてみたい。 ぼくがホ・オポノポノを知ったのは遡ると10年ちょっと前になる。 竹富島で結婚して那覇に移り住んだ頃だ。 夜、散歩がてらたまに通ったジュ

「ジャッジしない」とは何か!?。 ヨギーは今日も考えた。 おすすめ呼吸法 ウジャイ呼吸〜🌬️

スピリチュアル界隈でよく聴く「ジャッジしない」。去年の今頃だろうか、ぼくがこの言葉をやたらと目にするようになったのは。この言葉に対して何いってんだろう!?と、思っていたが少し前の記事にて「ワンネス」について考えてみたので「ジャッジしない」についても自分なりに考えてみた。 まず、ジャッジしない事を考える前に ジャッジすることってなんなんだろうかと考えよう。 ジャッジ=判断する 物凄くシンプルに考えると物事の良い悪いを判断するということになる。 日常生活において、何かを選ぶとき