マガジンのカバー画像

《自己存在探求の旅路》無意識、宇宙、他者、霊性

205
生きている事、死ぬ事、死後の世界、神話、意識、無意識、魂、霊性、宇宙、星、素粒子、自己と他者。自分が生きてる意味とその存在、その世界について探求していくマガジンです💫💫💫💫
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

༄༅古史古伝の世界༄༅ 神代文字って?

神代文字という言葉を聞いた事があるでしょうか?古史古伝好きの方にはお馴染みかと思いますが、読み方は「かみよもじ」または「じんだいもじ」と読みます。 私は何となく "かみよもじ" という響きの方が、如何にも神様の代わりといった柔らかい雰囲気がして好きです(*´▽︎`*)。 神代(かみよ)というのは文字通り神が世を治めていた時代です。そして神代文字というのは漢字の伝来以前に日本で使われていたとされる日本独自の古代文字の事です。 「え?日本では文字って中国から漢字が入ってきて

シャバアサナと宇宙

ぼくはじっとしているのが苦手なタイプである。 瞑想の時坐っていること。シャバアサナの時、仰向けでじっとしていること。 どちらも苦手だった。 瞑想は坐わりはじめ、呼吸を見たあと、下半身に少し長く意識を置くことで、じっとしていることが出来るようになった。 ぼくが見出だしたシャバアサナを落ち着いてやる方法は、シャバアサナの前にバッタのポーズを行うことだ。 バッタのポーズを十呼吸ほどキープして、それを三回繰り返す。 バッタのポーズで緊張した身体が、シャバアサナで弛緩に向かう。もう、