マガジンのカバー画像

《自己存在探求の旅路》無意識、宇宙、他者、霊性

205
生きている事、死ぬ事、死後の世界、神話、意識、無意識、魂、霊性、宇宙、星、素粒子、自己と他者。自分が生きてる意味とその存在、その世界について探求していくマガジンです💫💫💫💫
運営しているクリエイター

2020年8月の記事一覧

五十嵐大介「SARU」を読んで

今回はマンガの事。五十嵐大介。「SARU」。 ぼくは読書が好きだが、本もマンガも好きだ。特にその世界観に入り込めるような作品が。 ぼくが五十嵐大介のことを知ったのは、数年前、たまに行くカフェの店主がそのカフェに置いてあった「海獣の子供」(昨年、映画化された)と「ディザインズ」の二冊とともに教えてくれたことがきっかけだった。生命の誕生、星の誕生の秘密に「海」を通して切りこむ「海獣の子供」。科学の力で改造された人型生物、いるか、かえる、チーターなどが巨大企業、科学者の思惑に翻

ヨガと瞑想(YOGAをすること②)

前回はヨガを始めるにいたった経緯と、自分の気づきを書きました。今回はその続きを。 ぼくは20歳を少し超えて、大学を出て就職をした。高校を卒業し、大学を出て就職する。レールを敷かれた人生。そのレールの上をとくに深く考えず、疑問をもたず、生きていければそれでいいと思っていた。しかし、思ってもみなかったことがその頃に起こる。就職してすぐの会社の倒産。ストレスと過剰な摂食から来る全身見るも無残なアトピー性皮膚炎。その二つが相まって、社会に対する不安と不信。なぜぼくは生きているんだろ