マガジンのカバー画像

《自己存在探求の旅路》無意識、宇宙、他者、霊性

205
生きている事、死ぬ事、死後の世界、神話、意識、無意識、魂、霊性、宇宙、星、素粒子、自己と他者。自分が生きてる意味とその存在、その世界について探求していくマガジンです💫💫💫💫
運営しているクリエイター

2020年1月の記事一覧

パラノ的感性とスキゾ的感性

* 「パラノ」と「スキゾ」 「パラノ」と「スキゾ」というかつて一斉を風靡した言葉あります。この用語は、ジル・ドゥルーズとフェリックス・ガタリの共著「アンチ・オイエディプス」のなかで用いられ、これをバブル直前の1984年、浅田彰氏が「逃走論」の中で紹介したことがきっかけで、やたらと流行りだし、その年の流行語大賞の銅賞にも選ばれました。 ドゥルーズらの思想は1980代のニューアカデミズムの文脈で当時の消費社会肯定論として受容されましたが、現代においてはまた少し違う意味でスキゾ