マガジンのカバー画像

みんなの素敵なお出かけ生活マガジン✨

222
見ると元氣を貰える、行った氣分になるお出かけ旅行&丁寧な生活記事を集めたいと思います♪
運営しているクリエイター

#感謝

九州旅行⑤(高千穂/八大龍王水神社・瀬織津比賣神社) 2日目

💫今日のマヤ暦💫 KIN86 (Cimi・Cauac・8) ✨✨✨✨✨ 前回の続きです😆👇 続いて向かったのは八大龍王水神社⛩️ 🌸八大龍王水神社 続いて向かうは瀬織津比賣神社⛩️ こちらは駐車場が少ないらしいので、徒歩で向かいます(*'ω'*) 🌸瀬織津比賣神社 今回の旅全部パーフェクトで全てが良かったのですが、強いていうなら、ここが一番印象的でした。 車に乗ってからも、何か話そうとすると涙が出る感じ・・・ 浄化されたのでしょうね。。。 感謝🙏🐉✨ 今日見

地震とリュウ

2024年元旦、地震がありました。 まずは被災された方々に 心よりお見舞い申し上げます。 1日も早く、平穏な日常が戻りますように。。。 合掌 辰年ということもあり、 今回の地震で 「龍」の存在を なんとなくでも イメージした人は 少なくなかったのではないでしょうか。 地震の震という字には、 実際に「辰」が入っています。 考えてみれば不思議ですが、 干支にあてがわれている 動物は、辰、以外は 本当に身近な動物ばかり。 (ネズミ、ウサギ、牛、馬、蛇などなど) 辰だけが、 実

月一登山、ハイキング10回目

前回9回目はなんと7月でした!! あの時は上高地で、その後、書けなかったのですが、 8月 職場近くの有漏神社ハイキング 9月 近場の賤ヶ岳 9月 なかば過ぎに剣山 11月 近場の小谷山 と、なんとなく月一ペースで動いていました。 そして12月に入り、時間ができて、やっぱり自然の中にたっぷり行こう!! と、言うわけで 登山アプリをゲット! 始めて行動計画を立てて、前日友達にも送り、ウキウキと準備して翌朝 目的地近くに住む友達から 「雨やけど行く?」 とライン こっちは降ってな

迷子猫ちゃんが帰ってきた!!

先日、ご依頼があった「猫捜索!」 小さすぎる猫ちゃんで・・初脱出! 家から出た事がない子。周囲を知らない子。 このパターンは・・なかなかお家にたどりつけない場合が 多いので、しまったなぁ・・と思ったのです。 お写真を見たら、(上の写真とは関係ありません。)めちゃめちゃかわいい子で、猫の種類はわからないけれど・・特殊な種類のようなお顔立ち。 かわいすぎて、早く見つけてあげたい!! と思ったのです。 私の予想通り・・ご自宅周辺に気配がプンプン。 でも・・捜索2日目には、近くの

轟神社の秋祭り

今日は、毎月参拝に行っている轟神社の秋祭りに参加してきました。 まずは、参拝と御奉納です。 秋祭りの時などは、ご寄付として御奉納をさせていただいております。 お祭りを開催するには、それなりのお金も必要ですし、社殿も修復しておりますので、ご寄付として・・「御奉納」させていただきました。 神職様のお声かけで、ご神事にも参加させていただけましたし、 玉串奉奠もさせていただきました。 ホントにありがたいです。 ご神事の最中には、神様が大変喜ばれているな・・と全身で感じました。

昼下がりの雑談✨☕全て必然の巻☘️

11月になりましたね✨ 私が住んでるエリアではここ数日、雲一つない青空が続いています☀️ そして、あの沖ノ島が毎日県道300号線からでもはっきり確認できて不思議な感じです😯 大サービスですよね💦 ご開帳~?⛩️😳 そうそう、先月の下旬に母が沖ノ島見たい〰️と言うので… 無計画に、急遽大島に渡ったんですよ 年齢的に足も弱ってきちゃってるし、運動も兼ねて… とは言え、負担が掛かりすぎないように配慮しつつね🚕 親は一番身近な先祖なわけで… そりゃ、親子間で色んなことがありま

天秤座新月&金環日食🌑

みなさん、こんにちは みさこです 秋の深まりを感じるこの頃ですね いかがお過ごしでしょうか? 10月15日2時55分頃  天秤座で金環日食を伴う新月を迎えます 今回の金環日食は残念ながら日本では全く見られず アメリカ北西岸からメキシコ湾、中米、ブラジルなど日本の裏側の国々でのみ観測できます ⇩様々なメディアで中継があるようです 綺麗な金の輪が見れるといいですね 日食とは、月により太陽が隠される現象で 新月に起こります 社会的な自分や人生の目的を表す太陽が 一旦隠され

4日も連続で🙏たくさんの幸せをありがとうございました✨

誕生日当日の朝から循環しまくり💫 メッセージをくださった方、 ギフトをくださった方、 循環してくださった方、 みなさまありがとうございました😌 41歳の誕生日、 まさかの!? 4日も連続でお祝いしていただき🙏 今までで一番幸せです(*´꒳`*) まずは10月1日! ニコイチセッションのため、 たまひろがLokoに出勤! ピンポーン ドアを開けると花束をもったたまひろが💐✨ ここから壮大にお祝いしてもらいました🙏✨ そして! このタイミングでアップされた noteの

祈りの真実

6月から地元の氏神様で 巫女研修を始めて3ヶ月が過ぎました 地元の吉川八幡神社⛩️にて 9月1日の巫女研修に参加し、舞の練習をしました そのどれもが親和に満ちて 喜びが蔓延するひとときとなりました 『他がために祈る心に神は宿る』 そう信じて生きてきました 受け止め方は人それぞれ 基本的に祈りは『空』です 自らに宿す光 両の手を合わせた時に 感じた手のひらの温もりを 誰かと重ね合わせることで 『和』を齎す それが『祈り』の真実 皆様も今在る幸せと 全ての生命に