マガジンのカバー画像

みんなの素敵なお出かけ生活マガジン✨

221
見ると元氣を貰える、行った氣分になるお出かけ旅行&丁寧な生活記事を集めたいと思います♪
運営しているクリエイター

#無農薬

お蔵フェスタ2024

寺田本家さんで5年ぶりに 開催されたお蔵フェスタに行ってきました♡ 寺田本家さんは、 なんと350年にもわたり、 自然酒造りを行っています。 " 原料は全量無農薬米を使用し、一切添加物は使わず、微生物も純粋培養ではなく全て蔵付きの菌で発酵し、唄を唄いながら出来るだけ機械は使わずに、手造りで微生物と響き合いながらお酒を造らせていただいています。" (会社概要から抜粋) 在来品種の米の復活なども挑戦したり、 木桶も自分たちで作ったりされています。 友達から 絶対好きだと思

浄化の植物 真菰

今日は、 真菰収穫体験をしてきました。 実は、少し前から 氣になっていた真菰(マコモ)。 お茶も氣になる、、。 けどなかなか身近にない。 どこか遠いところに買いに行ったり しなければいけないかなと 思いつつそのままにしていたら、 なんとInstagramでフォローしていた のうてんきさんのイベントで 真菰収穫体験🥹🫶🏻?? まさか隣町で栽培が行われていたこと を知らなかったとは!!笑 しかし、悲しいことに、 私は最近デジタルデトックスを していてあまりチェックしすぎ

素材を愉しむ夜ご飯

mother_yuukiさんに、ご飯のnoteを楽しみにしています。 と言っていただいたので、久しぶりに昨晩のおうちご飯のことを載せます🎵 (note用に少しだけ丁寧に盛り付けしてみました笑) まずはお米のこと。 注文から1ヶ月以上待ち、先日我が家へやってきてくれました^^ その名も!! 木村式 自然栽培米 ナチュラル朝日 ナチュラル朝日は、農薬、化学肥料、有機肥料、除草剤を一切使わずに育てた自然栽培のスーパーナチュラルな米です! しかも、人工交配していないブランド米の源

子どもを守る

お母さんにこそ clayがおすすめの理由。 これからお母さんになる女性、 今、子どもを持つお母さんにこそ 講座を受けてもらいたいと思っています。 子どもたちは、 私たち大人よりも色々な影響を 受けやすいです。 何でも大人と同じだと思って 押し付けたら、とんでもないことです。 子どもは、大人と違い、 まだまだ成長過程にいます。 胎児や小さい子どもの脳や神経は発達の途中で、 神経毒性のある農薬の影響を特に受けやすかったり、 赤ちゃんや子どもの頭蓋骨や非常に皮膚は薄いため、

今年も稲刈り🌾頑張りました!

昨年に続き 2度目の稲刈り🌾 昨年の稲刈りは 病み上がりで大変でした… ↓ 予定が今日しか空いていなくて お天気心配していましたが やはり晴れ女です😁☀ いい感じに雲が掛かっていたので 暑かったけれど 時々日陰にして休ませてくれました🍃 今回も主人が稲を刈る 私がひたすら束ねる係 とにかく果てしない… 半分ぐらいで投げ出したくなります💦 写真を撮って休憩している横で 主人は稲架掛けも始めました💦 はい、仕事に戻ります😅 近くの小学校では ちょうど運動会が行われ

モリンガとゴーヤーの最強健康サラダ

note公式 #ご当地グルメ記事まとめに掲載していただきました。 嬉しいです。 ありがとうございます^^ 台風の影響で、1枚残らず全ての葉っぱが飛ばされて丸裸のモリンガでしたが、何という生命力でしょう! 1ヶ月後にはモサモサ天高く茂ってくれました^^ 収穫収穫〜♡ 約300種類の病気を予防する薬の木でもあり、地球上で最も高い栄養成分を含む植物として「奇跡の木」とも言われています。 ミネラル(鉄・カルシウムなど) ビタミン(A・C・Bカロテンなど) ギャバ タンパク質