見出し画像

失敗は常に笑いのネタ🌱

最近はどんな失敗をしても、ほぼ不安になったり落ち込んだりする事がなく、だいたい笑えます。

これは歳を重ねたからというより、あらゆる経験を重ねたから。

人によっては、幾つになってもミスする度に不安や落ち込みがある人もいます。

別にそれが悪いわけではないけど、どんなことも、笑いに転換できるようになると、メンタル最強で自分も周りも毎日が楽しくなります✨

そして全てに感謝できるように。


今日は友人と誕生日お祝いがてら久々にランチをするため、つい最近買ったばかりのピカピカなiPhoneを初めて持って出掛けて、最寄り駅に着いた時に、ようやく自分の大失敗に気付きました👒

改札が反応しなくて数秒、、
頭をフル回転させて…

『あSIMカードか!』と😂

家ではずっとwifiで何の不自由もなく使っていたので想定外なトラップ。

LINEは引き継いだからもう完璧だと思い込んでました。

今更引き返したら電車は間に合わないし、これに乗らないと…いや、Suica使えないのに、どうやって?(猛暑の中プチパニックで切符というアナログ存在を完全に忘れていた)

とにかく公衆電話を探すか…そんな化石をこの辺で見た記憶がないな…と引き返す時に切符売り場が視界に入り、、
🎫ハッ!!っと思い出す🤣

とにかく最小の小銭を慌てて適当に入れて、なんとか予定の電車に乗れました。

いつも電車はギリギリタイプですが、なぜか珍しく今日は早く着いており助かりました…
やはり常に少し前につかないとダメだなと良い教訓に。

そして今度は日曜日の人が多い中、待ち合わせの駅で友人を発見できるかどうか。

暑いので万が一、どこかのカフェで待ってるとメッセージがきていても私にはわからない。
とにかく彼女と自分の関係性を信じるしかなかった😂

昔の人たちはこれがベースだったなんて…
私は時代に関係なくやってますが。

しかも珍しい駅で、複数路線があり、ほぼ同じ場所にあるのに線によって駅名が違う。

そして、なぜか過去の会話を見返すと、私たちが使うはずの線ではない方の【⚪︎⚪︎駅改札で待ち合わせ】と友人がわざわざ言っていたことに直前で気付き…

これはまずい、まさかあっちの線の改札か?!と更なる笑いが込み上げる😂

しかも買い物ができる駅ビルがある駅なので、私の使う線だけでも改札口は複数…

これは全部の改札を探すしかないなと覚悟を決めて、ホームから出て1番近くの改札を念のため見ると、もう友人発見✨🥹

分かりやすいところに先にいてくれて神🙏🥹

後から知ったのですが、今日は駅ビルが偶然一部改装で他の改札が塞がれてました🛍️
もし改装してなかったら、違った結果だったかも。とにかく運が良かった。

私はよくスマホそのものを忘れたり、逆に一人でいる時はスマホで全て生活しているので、人と会う時にお財布を忘れることもたまにあります…
過去には初デートで財布を忘れるという失態も🤣💔
お財布忘れると、例えばお賽銭の5円も払えないんですよ!当たり前だけど😂

そして、お賽銭の5円を他人から借りるって、、いや御利益的にどうなんだ?流石に100円のおみくじはやめておこう…ってなります。
5円と100円のありがたみ。

私の周りの人たちはこういうことをよくご理解いただけているようで、いつも大らかに笑っていただき、大変ありがたいです🙏💞😂

#失敗 #学び
#本当は失敗なんてない
#笑い

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?