見出し画像

見えない世界にも職業の差がある

皆さまも世界にも色々な職業があります。
営業、技術、事務とかありますね。勇者、それはドラゴンクエストの話ですね。

見えない世界を扱う職業にも色々なものがありますが、能力面でも差というものが出てきます。
もちろんトランス状態になって何か別のものとやりとりをするという概要については同じかもしれませんが。

シャーマンはトランス状態になって見えない世界に行ってくることで、色々な解決策を得ます。
実際にインディアンのシャーマンはトランス状態になると全てを見通せるようになると言いますから、物凄い感性と言えますね。
実際に人間も透けて見えるようになるそうですから、跡部キングダムのモデルということなのでしょう。

巫女はどうするかというと、口寄せなどの方法を用いて、霊や神を呼び出してそのアドバイスをもらうわけですから、シャーマンとやっていることは違うのです。


インチキな人は論外としても、見えない力を持っている人が複数人いたときに違う結果を言われたりしますが、それは解決のためのアプローチが違うためです。

巫女は宗教の中で動く存在ですから、アドバイスをもらうという解決方法ですが、陰陽師の場合は宗教家ではないので、霊だろうが神だろうが、使役することで、問題解決を行います。

見えない世界と一言で言っても、幅広いのです。
人によって相性がありますから、何かにトライしてみたけれどうまくいかなかったということはよくあります。
他のことはうまくいったのに、一つでダメだから全部ダメというのはもったいないと思います。
幅広く色々なものを知り、得意なものを伸ばしていかなければ、とても才能とは出合えません。
皆さまも見えない世界についてもっとやってみたいと思う方はぜひ一緒に学びましょう。


これからも良い記事を書いていきます。