見出し画像

夢と見えない世界

見えない世界は才能や努力によって開花した人専用のものではありません。

使いこなせるかはもちろん別の話ですが、一般の方も経験しています。
それが眠っている時の夢です。

夢は心理学でも研究がされていますから、よほど一般の方でもとっつきやすいのではないでしょうか。
夢とキチンと向き合うことで、見えない世界と向き合うことにつながります。逆なら、それもまた然りです。

高山寺の明恵上人も夢を記録していましたし、そのくらい夢というのが重要だったということが分かるエピソードですね。

夢というのは自分の本当の姿を表していますから、変な先入観の無い純粋な自分のメッセージを知ることができます。

夢と現実はリンクしています。
現実の悩み事が夢にも出てきた良く眠れなかったこともあるでしょう。

正夢も同様です。夢の内容が現実に出てくるわけです。
夢というのは現実の未来さえも包括した存在なのです。

見えない世界は努力で身につく部分も多いですが、今までの常識のせいで、自分には関係ないと思っていた方も多いようです。
しかし、夢もあるくらいですから、見えない世界は、とても身近な存在です。
見えない力を使うことで、現実面でも色々なことが分かり、変えていくことができます。
皆さまも興味がおありでしたら、ぜひ一緒に学んでいきましょう。


これからも良い記事を書いていきます。