見出し画像

下弦の月で再スタート

左半分が見えている下弦の月。
実は再スタートのための障害を祓うのに良い状態です。

実際に問題ある部分をリセットするのですが、何をリセットするのかという対象についてよく考えましょう。
本当はリセットしてはいけない問題というのもありますからね。

画像4

多分問題が解決するだけでは、マイナスが無いだけなので、特に変化がありません。
どう在りたいのかということを考えて、心からの望みを願います。
日頃の行いを良くすることでお願いの成就につながるでしょう。

画像2

今回は下弦の月についてですが、ご存知の通り、どんどん月は細くなり、新月になります。

画像3

つまり、月と同じように、色々なものを削っていくデトックス期間というわけです。
上弦の月が攻めなら、下弦の月は守りなのです。
外へ向かっていたエネルギーを内に向けて整える時期になったという合図が下弦の月ということですね。

そういう時期になりますから、下手に動く空回りも多いです。
次に動くための準備期間と考えて充電していきましょう。

このようなことを考えることも大切なのですが、せっかくの暦も西洋に壊されてしまいましたから意識というのが必要ですね。

見えない力は大きな影響を持ちます。
頑張っているのに結果が出ないとかそういう悩みを持つこともあるでしょう。
内向きに動く時なのに外向きに奔走したりすれば苦労が伴います。
見えない世界を知っていくということはとても大切なのです。
皆さまもぜひ一緒に学んでいきましょう。











これからも良い記事を書いていきます。