見出し画像

中古品の注意とは

洋服等、使わなくなったけど、まだ使えるからと譲ってもらう機会はあると思います。
お互いに要らないものと欲しいものがマッチングするならとても喜ばしいものです。
まさにSDGsなマッチングかもしれません。

しかし、物を譲り受けるということは、その見える物に加えて、見えないモノのやりとりでもあります。

人が長く使った物というのは、その人のエネルギーや念も浸透しているということです。
極端に長く使われたものは付喪神になるくらいですからね。

元々の持ち主がエネルギーを発していて、運も良いという人なら、そのエネルギーも頂けますから、心配いりません。

問題は、運も悪そうな人から貰ってしまうと、その悪いエネルギーも貰ってしまうので注意が必要です。

逆に物を上げる際にも同じことが言えます。
その人に対してエネルギーを分けてあげるということも可能です。
クレクレ君に物を上げるのは、必要以上にエネルギーも持って行ってしまうので関わらない方が無難ですね。

ちなみに新品でも注意が必要です。
例えば、洋服などは色々な人が触ったり、試着したりすることができます。
ほんの短い時間とはいえ、それだけ多くの人が触れたりしていますから、塵も積もれば山となるということです。
気になる場合は一度清めた方がいいでしょうね。

物を貰ったり、中古を買ったり、新品を買ったりと、物を得ることはそこにある見えないモノもきます。
そういうところにも注意を払う必要がありますが、案外見落としがちです。
見えない世界について学んでいくのはそういう意味でも大切ですね。


これからも良い記事を書いていきます。