見出し画像

プリン日記49(CAFE SALON & BAR ARG)

2023年6月10日(土)、吉祥寺の鍼灸院に通い始めた。脳梗塞になった2021年に2か月ほど三鷹の鍼灸院に通ったのだが、仕事帰りに寄るのが大変で挫折した。

今回は、家人の職場の人が教えてくれた吉祥寺の鍼灸院で、顔面麻痺が2回の通院で治ったという。症状は異なるものの、行ってみる価値はあると思い、予約を取ったのだった。

鍼の効果は今後に譲るとして、治療が終わった後にプリンを食べようと目を付けていた店舗が3つあった。今回訪問したのはその一つで、井の頭公園の近くにある。

数か月前の土曜か日曜に、一度前まで行ったことがあるのだが、満席&行列でとても入れる状況ではなかった。今回はちょうどお昼前で。11:30の開店時間に入れるタイミングだったのでトライした。

CAFE SALON & BAR ARG

11:30にお店に行ってみると、女性が3人ほど待っていたが、すんなりと入店することができ、カウンター席に案内された。

昼食時でおなかも空いていたので、エッグマフィンのスパイシーキーマカレーを注文。食後にアイスカフェオレとかぼちゃプリンを供してもらうことにする。

店内
カウンターの向こうのボトル群

お酒もたくさんあるようなので、夜来るのがいいのかも知れない。

エッグマフィンのスパイシーキーマカレー

こういう種類の食べ物を滅多に食べないため、どのように食べたらよいのか
迷う自分がいた。だいたいこのようなオシャレなお店にはオトコ一人の客などあまりいないのだろう。まあ気にせず食べる…。なかなか美味しい…。

そしてお待ちかねのかぼちゃプリンがやってきた。

アイスカフェオレとかぼちゃプリン

想像していたより少し小さめ。お皿がオシャレ、なんかその辺のカフェと違う気がする。

アップ

お店のお兄さんに、土日の午後の込み具合を聞くと、やはりものすごい混むようで、雨の日だと比較的入りやすいという話だった。井の頭公園のすぐそばというロケーションを考えると当然であろう。

断面

肝心の味であるが、かぼちゃの果肉感(果物ではないが…)が濃厚で、密度が高く非常に美味しい。キャラメルソースとの組み合わせも良好だ。一口食べるごとに満足感が高まるプリンであった。

テラス席

テラス席もあるので、湿度の低い爽やかな季節には利用したいところだ。
紫陽花を見に、井の頭公園に向かう坂を下りる…。

カメラ / レンズ:SIGMA fp / SUMMARIT-M f2.4/50mm

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?