新川てるえ

作家・家族問題カウンセラー・10代でアイドルグループのメンバーとして芸能界にデビュー… もっとみる

新川てるえ

作家・家族問題カウンセラー・10代でアイドルグループのメンバーとして芸能界にデビュー。雑誌、テレビなどに多数出演。「ダーリンはアフリカ人」というブログをこちらにお引越ししてきました。バックナンバーはこちら→http://terueshinkawa.livedoor.blog/

最近の記事

  • 固定された記事

自己紹介★このnoteについて

はじめまして、作家でカウンセラーの新川てるえです。 作家としては離婚・再婚の本を沢山書いています。 著書一覧 カウンセラーとしては家族の問題について、「選択理論」をベースにした100日カウンセリングをしています。 カウンセリングサイト 私にはナイジェリア人の夫がいます。 彼との同居生活から感じるカルチャーショックな出来事をライブドアブログに書いていました。 http://terueshinkawa.livedoor.blog/ 2023年8月にNOTEにお引越し。 ナイ

    • 何故かリビングにバッタ🦗 ダーリンがナイジェリアでは、グラスホッパー食べるよ!と。 え?スリムだしまずそう。 どんな会話だよ!?😆😣

      • ここ、2、3日は朝起きると、涼しくなりました。 ダーリンは暑い国育ちなので、体感が違います。 涼しいではなく、寒いと騒いでいるので昨夜は毛布出しました。 私はまだタオルケット一枚あれば大丈夫なんだけどね。

        • 夫の家族への仕送り

          アフリカ人と結婚するなら覚悟したほうがいい ダーリンは日本で暮らして4年になります。 これまで定期的な家族への仕送りがなかったのが不思議でした。 多くのアフリカ人妻に話を聴くと、給料の多くを国に仕送りしていると言うので。 それがストレスになっている人も沢山いるみたいです。 でもこれはアフリカ人夫と結婚したら覚悟しないといけないことの1つだと思います。 だって彼らは国に残してきている家族を養うために、仕事を探して日本に来ている人が多いのですから。 でも出会ったときにはいい

          有料
          100
        • 固定された記事

        自己紹介★このnoteについて

        • 何故かリビングにバッタ🦗 ダーリンがナイジェリアでは、グラスホッパー食べるよ!と。 え?スリムだしまずそう。 どんな会話だよ!?😆😣

        • ここ、2、3日は朝起きると、涼しくなりました。 ダーリンは暑い国育ちなので、体感が違います。 涼しいではなく、寒いと騒いでいるので昨夜は毛布出しました。 私はまだタオルケット一枚あれば大丈夫なんだけどね。

        • 夫の家族への仕送り

          有料
          100

          59歳のお誕生日のダーリンからのプレゼントは?!

          本日、59歳のお誕生日を迎えました。 今年のお誕生日は、ダーリンちゃんと覚えてくれていました。 出会いから5年目。 2019年のお誕生日 2020年のお誕生日 2021年のお誕生日 2022年のお誕生日 こうして振り返ると、ほんとにサプライズとかオシャレなことは何もしてくれない人です。そもそもナイジェリアにいるときに、お誕生日を祝う習慣があまりなかったのかも。 そして今年のお誕生日は少し成長した。 私の好きなワインと、ゼリーを買ってきてくれました。 自宅でお料理作って

          59歳のお誕生日のダーリンからのプレゼントは?!

          ナイジェリア人のコンテナービジネス2

          前回、ナイジェリア人のコンテナービジネスについて触れました。

          有料
          100

          ナイジェリア人のコンテナービジネス2

          有料
          100

          ナイジェリア人のコンテナビジネス

          ナイジェリア人が夫や恋人で、彼がコンテナビジネス(輸出)をしていますという方は多いのではないでしょうか?

          有料
          100

          ナイジェリア人のコンテナビジネス

          有料
          100

          ナイジェリア人が重婚する理由

          インターネットで「ナイジェリア人・恋愛・結婚」などのキーワードで検索すると、日本で国際結婚した夫が現地(ナイジェリア)に現地妻がいたとか現地に子どもがいるのに隠して送金しているなどの話が多く書かれています。 

          有料
          100

          ナイジェリア人が重婚する理由

          有料
          100

          申述書(婚姻要件具備証明書が取得できない旨の申述)

          先のnoteに書きましたが、ナイジェリア人との国際結婚についての、準備するナイジェリア人側の書類は8種類もあります。 そしてそれらの書類は本国から取り寄せするので、当然ながら英文で、その翻訳を全て求められます。 「婚姻要件具備証明書が取得できない旨の申述」も市役所の窓口で、日本語で伝えられました。その場でメモを書いて、それをのちに自分で英文にしなくてはなりません。 なぜ毎回、同じものの使い回しのハズなのに英文サンプルがないのだろうかと疑問に思いましたので、情報掲載します。

          有料
          100

          申述書(婚姻要件具備証明書が取得できない旨の申述)

          有料
          100

          ナイジェリア人との国際結婚

          ナイジェリア人との国際結婚、とても大変です。 でもこの大変な過程を自分たちで乗り越えていく醍醐味はあると思うので、私は高いお金を払って行政書士などにお任せしないで自分でやることをお勧めしたいと思います。 婚姻にあたり準備する書類についてご説明します。 ・婚姻にあたり準備する書類 (日本国籍の方が用意する書類等)  ①婚姻届(証人欄に証人の方二名の署名が必要です。)  ②戸籍謄本(本籍地へお届けする場合は省略できます。)  ③印鑑(認め印可)  ④本人確認書類(運転

          有料
          100

          ナイジェリア人との国際結婚

          有料
          100