見出し画像

今週を振り返る(4月10日~15日)

どうも、テルえもんです。

今週を振り返っていきたいと思います。

4月10日(月)非常勤講師

地元の専門学校「北上コンピュータ・アカデミー」でCADの非常勤講師を務めていまして、新年度がスタートしました。1年生はオリエンテーションで授業がなく、2年生のみ授業でしたが、Fusion360の資格取得に向けて練習問題に取り組んでもらいました。

4月11日(火)打合せ・役員会

午前は、来客があり、今後のセミナーの打合せをして、その後、社内会議。

午後は、WEBで今後の打合せ、その後、地元の製造業団体「北上ネットワーク・フォーラム(K.N.F)」の役員会でした。

4月12日(水)企業訪問

企業訪問で外出でした。お昼は、ナポリカツ!美味しかったです♪

4月13日(木)企業訪問

滝沢方面の企業を3件、訪問してきました。お昼は、お蕎麦と穴子丼!

4月14日(金)企業訪問

北上市内の企業を4件、訪問してきました。お昼は、ステーキ!

4月15日(土)オンライン講習

午前、学生へのFusion360のオンライントレーニングを実施。ポットを作りながら、ソリッドモデリング、フォーム、アセンブリまでの基本操作を学んでもらいました!

総括・まとめ

今週は、外出が多い週でした。岩手県内の企業を訪問して、色々とお話しを聞くことができ、困り事やニーズを知ることができました。今後のセミナー企画や支援活動に活かしていきたいと思います。

金曜日(4月14日)の地元新聞「岩手日報」に、私の職場「いわてデジタルエンジニア育成センター」の新しい取り組みが、1面に掲載され、私のコメントも記載されていました。40歳!まだまだ、これから頑張っていきます!

noteを最後まで読んで頂き有難うございます。 東北の岩手県北上市で3DCAD/CAM/CAE、3Dプリンタ、3Dスキャナ、リバースエンジニアリング等、ものづくりエンジニアの育成、企業のサポートをしています。地方創生・地域活性化に取り組んでいます。よろしくお願い致します。